さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2019年06月07日

第二次月山富田城の合戦―万端過ぎるほどの準備をすべし

月山富田城 三の丸
《令和5年5月16日更新》

皆さんこんばんは。
今回は「合戦における戦術について」シリーズの第14弾ということで「第二次月山富田(がっさんとだ)城の合戦」について書きます。
『歴史と旅』増刊「日本合戦総覧(昭和63年1/10臨時増刊、秋田書店)」の作家の祖田浩一氏の記事を参考にしています。
※記事下部に武家や公家の人物名の読み仮名を載せています。

参考
第1弾 勝弦峠の合戦
第2弾 戸石城の合戦
第3弾 長森原の合戦
第4弾 三分一原の合戦
第5弾 栃尾城の合戦
第6弾 川中島の合戦
第7弾 箕輪城の合戦
第8弾 三増峠の合戦
第9弾 七尾城の合戦
第10弾 御館の乱
第11弾 郡山城の合戦
第12弾 第一次月山富田城の合戦
第13弾 厳島の合戦

まずはどのような戦だったのかというと


永禄(えいろく)8年(1565年)、毛利元就と尼子義久の間で出雲国(いずものくに)月山富田城にて行われた戦いです。

第一次について知りたい方は、下記リンクをクリックしてください:
第一次月山富田城の合戦―相手の疲労をさそう

永禄5年に石見銀山(いわみ ぎんざん)のある山吹(やまぶき)城を落とした毛利(もうり)勢は尼子(あまご)氏の本拠地である月山富田城を攻めることを考えます。
宍道湖(しんじこ)の北岸に洗合(あらわい)城を築いてそこを拠点に松江(まつえ)の白鹿(しらが)城を攻めました。

白鹿城を落とした毛利勢はそのまま月山富田城になだれ込みますが、力攻めでは落とせず、結局は兵糧(ひょうろう)攻めで落城させました。


関連記事:
鳥取城の戦いに学ぶ―長期戦を避けるべし

関連記事:
上月城の戦いに学ぶ―信頼の貯金を作る


ちなみに元就の嫡子(ちゃくし)隆元はこの戦いに合流する直前に急死しています。

というわけで戦術についてですが、まずこの戦いにいたるまでに調略(ちょうりゃく)や小さな合戦でで尼子氏の戦力をそいであるので、そこに肝がありますかね。

そして本戦ではいつまでも力攻めを続けずに兵糧攻めに切り替えた判断力と、嫡子隆元が急死しても動揺せずに尼子攻めを続けた精神力でしょうかね。

まとめ
・本戦の前に敵の戦力をそいでおく戦略
・状況により戦術を変える判断力
・嫡子を失っても動揺しない精神力

といったところが勝因でしょうか。
今回は以上です!


関連記事(調略を凝らした戦い):
稲葉山城の合戦―人に好かれる人が勝つ

関連記事(同上):
四万十川の合戦―戦う前に勝つ

関連記事(同上):
安芸城の合戦―「タイミングの勢法」の威力


※画像はイメージです。

○今回登場した人物のフルネーム(参考:「武家や公家の名前について」)
・毛利 右馬頭〔通称は少輔次郎〕 大江 朝臣 元就
もうり うまのかみ〔通称はしょうのじろう〕 おおえ の あそん もとなり
・尼子 右衛門督〔通称は三郎四郎〕 源 朝臣 義久
あまご うえもんのかみ〔通称はさぶろうしろう〕 みなもと の あそん よしひさ
・毛利 大膳大夫〔通称は少輔太郎〕 大江 朝臣 隆元
もうり だいぜんのだいぶ〔通称はしょうのたろう〕 おおえ の あそん たかもと
☆武家の「通称」の普及を切に願います!

参考
こにるのお城訪問記
よたよた山歩き(仮称)
AOKI SATOSHIのブログ

☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!

歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。

↓こちらの画像をタップしてください↓
歴史愛通信

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。


・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか

…等々

ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!

登録、お待ちしています!

※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
毎週火曜日に配信しているので、必ずチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。



→日々の仕事に忙殺され、時間がなくてお悩みの方へ

こちらのリンクを↓タップ↓してください。
☆時間の投資術
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。

怪しそうだと感じる方もいるかもしれませんが、僕自身もこれを読んでみて、今までどれだけ無駄なことに時間を浪費していたかがわかりました。
もっと趣味や友人・家族たちとの時間を増やしたいと思う人は、必ず登録してください!


―アメーバブログをご利用の方へ―

筆者はアメーバブログも利用していますが、実はアカウント作成2か月ちょっとで1日543アクセスを達成、教育ジャンルで50位を突破するという驚異的な記録を打ち立てました。
amebloランク

それを達成するために利用したのがこちらのツールです。
気になる方は、下記リンクをタップしてください。

「アメーバキング2」アメブロ売上倍増&アクセスアップの多機能ツール

アメーバブログのアクセス数が倍増します。

さらに、このツールをどのように利用したかを知りたい方は、上記twitterやfacebook等でご連絡ください。
秘密をお教えします!

参考:
筆者のアメブロはこちら→歴史愛

/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「男性の育休取得について」。

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
Autumn Crazy / SLEEPY HOLLOW
※筆者は作詞と作曲、ボーカル、ギターを担当しています。









あなたにおススメの記事


follow us in feedly
同じカテゴリー(趣味)の記事画像
第二次国府台合戦に学ぶ―小さな勝ちに酔わない
大坂夏の陣に学ぶ―覚悟して手放す
大坂冬の陣に学ぶ―自分のプライドを自分でたたき折る
長谷堂城の戦いに学ぶ―算盤勘定をもつ
安濃津城の戦いに学ぶ―小さな局面での勝敗に捕らわれない
田辺城の戦いに学ぶ―不都合な現実を直視する
同じカテゴリー(趣味)の記事
 第二次国府台合戦に学ぶ―小さな勝ちに酔わない (2021-11-08 20:00)
 大坂夏の陣に学ぶ―覚悟して手放す (2021-11-03 20:00)
 大坂冬の陣に学ぶ―自分のプライドを自分でたたき折る (2021-10-18 20:00)
 長谷堂城の戦いに学ぶ―算盤勘定をもつ (2021-09-28 20:00)
 安濃津城の戦いに学ぶ―小さな局面での勝敗に捕らわれない (2021-09-08 20:00)
 田辺城の戦いに学ぶ―不都合な現実を直視する (2021-08-19 20:00)

Posted by 鷲谷 城州 at 22:00│Comments(0)趣味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。