2005年05月31日
うっかりしてた

《令和6年9月5日更新》
うっかりしてました。劇場版「Zガンダム」が28日に公開されてました。「ガンダム」系の話を出すとなんだかマニアの世界で、閉鎖的な印象で嫌がられそうで嫌なんだけど、面白いものは面白いと声高に言いたいので、言います。
【ガンダム関連のこれまでの記事】 | |
---|---|
・ポケットの中のキリンカップ |
劇場版はきっと面白いです。TV版は面白かったです。
関連記事:
CROSS DIMENSION 0079
関連記事:
ガンダム額装ポスター/RX-78-2
関連記事:
額装ポスター「MSZ-006 Zガンダム」
どういう話かとかはいいや。とても僕の力じゃ魅力を伝えきれそうにありません。逆に変なこと書いてストーリーを誤解させてしまうのも嫌だし。
関連記事:
SDガンダム外伝ナイトガンダム物語
関連記事:
皆川ゆか『評伝シャア・アズナブル―《赤い彗星》の軌跡―』上巻
関連記事:
皆川ゆか『評伝シャア・アズナブル―《赤い彗星》の軌跡―』下巻
今日は新宿で友達に待たされてる間、有線でビートルズが流れてて、至福の時でした。まじで安らぎました。
ええっと、流れてたのは
"Let It Be"
"Magical Mystery Tour"
"With A Little Help From My Friend"
"I Need You"
"And Your Bird Can Sing"
"Yes, It Is"
"Real Love"
でした(笑
関連記事:
機動戦士Zガンダム HOT SCRAMBLE
関連記事:
ジオン独立戦争記(2)
関連記事:
シャア専用額装ポスター第5弾『MSN-00100百式』
関連記事:
ジオン独立戦争記
関連記事:
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記
関連記事:
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
関連記事:
ジオニックフロント
関連記事:
安彦良和氏
☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!
歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない裏話や秘話などをお届けします。
↓こちらの画像をタップしてください↓

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。
・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか
…等々
ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!
登録、お待ちしています!
※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。
自分が何のために生まれてきたのか?
疑問を感じることはありませんか?
このまま会社で仕事をして、会社に利益を吸い取られて、さらに
生命力をも吸い取られて生きていくのか?
と思うとげんなりしませんか?
筆者もこれまで「誰かの決めた人生」を歩んできて、望まない方向に人生が進み、これまで培ってきた能力を無駄遣いし、消耗しきった人生を歩んできました。
しかし、ある方と出会って「自分の人生の歩み方」に触れ、自分が本当は何を求めているのかを知ることができるようになりました。
最初はスピリチュアルな話については(スピリチュアルの分野のすべてがあやしいわけではありませんが)少々距離を置きながらメルマガを読んでいたのですが、
きちんと論理的な説明をされる方だったので、
今ではファンになって結局会いに行ってしまいましたw
(自分で言いますが、上記のようなブログを書いている僕が「論理的」というのだから、信じてくださいw)
とりあえず、他人に振り回されて疲れを感じた方は下記リンクをタップして一読してみてください。
【創造者としての目覚め】
それで、納得した方だけその先に進んでもらえば大丈夫です。
筆者はこのプログラムを作った方の主催するコミュニティに所属しているため、筆者と会ってみたい!という方も、つながりを作るきっかけの一つにはなりますので、ぜひ上のリンクをタップしてみてください!
※メルマガ登録をされた場合、初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
【Cover】Nowhere Man / Joshu Washiya
※The Beatlesの楽曲のカバー。ボーカル・コーラスは筆者の声。楽器隊は打ち込みですが、機材が整い次第自分で演奏する予定です。
Posted by 鷲谷 城州 at 00:52│Comments(0)
│漫画・アニメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。