2007年06月16日
皆川ゆか『評伝シャア・アズナブル―《赤い彗星》の軌跡―』下巻

上巻に引き続き、やっと読み終わりました。
『機動戦士ガンダム』シリーズの英雄シャア・アズナブルの人格分析。
『ガンダム』関連の他の記事を読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
CROSS DIMENSION 0079
関連記事:
ガンダム額装ポスター/RX-78-2
関連記事:
額装ポスター「MSZ-006 Zガンダム」
↓こちらの本について書いています。
評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 下巻
「一流の見識と二流の才能」をもった男とはよく言ったもので、確かにそう評価するとシャア・アズナブルという男の行動が腑に落ちる。
『機動戦士Zガンダム』を見た後に『逆襲のシャア』を見たときは、シャアはグリプス戦役時には割かしポジティブに「世づくり」を考えていたのかな、とずっと思っていたが、あながちそうではないという解釈。
アーガマに所属していたとき、割と生産的に「世づくり」をしようと思っていたシャアだが、ダカールの演説後の地球連邦の反応に失望し、なおかつ、第一次ネオジオン紛争の頃に何かショックな出来事でもあって、第二次ネオジオン紛争の「隕石落とし」をやろうと思ったのかな、と思っていたが、この本の解釈では、グリプス戦役時もシャアの根本的な考え方は変わっていないようだ。
つまり、グリプス戦役時にすでに後の「隕石落とし」の可能性も視野に入っていたと考えられる。
また、シャアの考えていたことが結局シロッコの言っていたことといっしょだ、という解釈は新鮮だった。
シャアとシロッコでは「悪さ」が違う、といいたいところだが、根本的にはいっしょだと言うことか。
あとは、シャア自身の実力に対して、シャア本人とアムロからの評価にギャップがあったという解釈も面白い。なるほどそれで、第二次~紛争の彼ら二人の会話にすれ違いが生じるのかと。
いやはやとても面白い人物ですね。シャア・アズナブルという人は。
そして、こんなアニメの空想上の人物に何を思いめぐらせてるのか、と自分でも馬鹿馬鹿しくなるのでありました(笑
その他の『ガンダム』関連の記事:
SDガンダム外伝ナイトガンダム物語
関連記事:
皆川ゆか『評伝シャア・アズナブル―《赤い彗星》の軌跡―』上巻
関連記事:
機動戦士Zガンダム HOT SCRAMBLE
参考
ITmedia エンタープライズ
※twitterやfacebookでのフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓『ガンダム』についてもっと知りたい方は、下記リンクをクリックして関連書籍を購入して、より深く楽しんでください!
機動戦士ガンダム公式百科事典 [ 皆川ゆか ]
【中古】 評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 / 皆川 ゆか, サンライズ / 講談社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】
【11日1:59まで!!エントリーでP10倍】【中古】アニメムック 機動戦士ガンダム新訳MS大全集 U.C.0081-0090編 【中古】afb
機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー (1) (角川コミックス・エース) [ たいち 庸 ]
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回はERIK NORLANDERのアルバム『HOMMAGE SYMPHONIQUE』について。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
Sympohny 40 in G minor KV550 mov.1(交響曲第40番 第1楽章)/W. A. Mozart(モーツァルト)
※筆者による打ち込みです。
↓令和4年8月14日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
6/14クロックエンド ブログ兼BBS更新!!→コチラ
Key募集中!!
詳しくは下記メールにて!!
5/1クロックエンド ホームページ更新!!→コチラ
クロックエンド、ライブ決定!!
2007年7月29日(日)池袋ADM
→詳細
チケットほしい方、下記までご連絡を!!
3/29クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!→コチラ
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
『機動戦士Zガンダム』を見た後に『逆襲のシャア』を見たときは、シャアはグリプス戦役時には割かしポジティブに「世づくり」を考えていたのかな、とずっと思っていたが、あながちそうではないという解釈。
アーガマに所属していたとき、割と生産的に「世づくり」をしようと思っていたシャアだが、ダカールの演説後の地球連邦の反応に失望し、なおかつ、第一次ネオジオン紛争の頃に何かショックな出来事でもあって、第二次ネオジオン紛争の「隕石落とし」をやろうと思ったのかな、と思っていたが、この本の解釈では、グリプス戦役時もシャアの根本的な考え方は変わっていないようだ。
つまり、グリプス戦役時にすでに後の「隕石落とし」の可能性も視野に入っていたと考えられる。
また、シャアの考えていたことが結局シロッコの言っていたことといっしょだ、という解釈は新鮮だった。
シャアとシロッコでは「悪さ」が違う、といいたいところだが、根本的にはいっしょだと言うことか。
あとは、シャア自身の実力に対して、シャア本人とアムロからの評価にギャップがあったという解釈も面白い。なるほどそれで、第二次~紛争の彼ら二人の会話にすれ違いが生じるのかと。
いやはやとても面白い人物ですね。シャア・アズナブルという人は。
そして、こんなアニメの空想上の人物に何を思いめぐらせてるのか、と自分でも馬鹿馬鹿しくなるのでありました(笑
その他の『ガンダム』関連の記事:
SDガンダム外伝ナイトガンダム物語
関連記事:
皆川ゆか『評伝シャア・アズナブル―《赤い彗星》の軌跡―』上巻
関連記事:
機動戦士Zガンダム HOT SCRAMBLE
参考
ITmedia エンタープライズ
※twitterやfacebookでのフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓『ガンダム』についてもっと知りたい方は、下記リンクをクリックして関連書籍を購入して、より深く楽しんでください!
機動戦士ガンダム公式百科事典 [ 皆川ゆか ]
【中古】 評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 / 皆川 ゆか, サンライズ / 講談社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】
【11日1:59まで!!エントリーでP10倍】【中古】アニメムック 機動戦士ガンダム新訳MS大全集 U.C.0081-0090編 【中古】afb
機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー (1) (角川コミックス・エース) [ たいち 庸 ]
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回はERIK NORLANDERのアルバム『HOMMAGE SYMPHONIQUE』について。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
Sympohny 40 in G minor KV550 mov.1(交響曲第40番 第1楽章)/W. A. Mozart(モーツァルト)
※筆者による打ち込みです。
↓令和4年8月14日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
6/14クロックエンド ブログ兼BBS更新!!→コチラ
Key募集中!!
詳しくは下記メールにて!!
5/1クロックエンド ホームページ更新!!→コチラ
クロックエンド、ライブ決定!!
2007年7月29日(日)池袋ADM
→詳細
チケットほしい方、下記までご連絡を!!
3/29クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!→コチラ
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
「大きな欲」と「小さな欲」―山岡荘八『徳川家康』第6巻
苦難の時代の幕開け―山岡荘八『徳川家康』第5巻
山岡荘八『徳川家康』第4巻―徳川家康の生涯を貫く思想
山岡荘八『徳川家康』第3巻―言葉と人間の本質を見極めた「人間学」
山岡荘八『徳川家康』第2巻―これぞ徳川家の柱石・三河武士の死にざまだ!!
平和への願いとともに生まれた徳川家康―山岡荘八『徳川家康』第1巻
苦難の時代の幕開け―山岡荘八『徳川家康』第5巻
山岡荘八『徳川家康』第4巻―徳川家康の生涯を貫く思想
山岡荘八『徳川家康』第3巻―言葉と人間の本質を見極めた「人間学」
山岡荘八『徳川家康』第2巻―これぞ徳川家の柱石・三河武士の死にざまだ!!
平和への願いとともに生まれた徳川家康―山岡荘八『徳川家康』第1巻
Posted by 鷲谷 城州 at 18:59│Comments(0)
│本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。