さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2006年12月07日

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜

随分前に発売されたこのゲームは題名が分かりにくいが、「機動戦士ガンダム ギレンの野望」までがシリーズ名、「ジオンの系譜」がバージョン名です。つまり、Windowsでたとえるなら、「~ギレンの野望」までが「Windows」に当たり、「ジオンの系譜」の部分が「XP」や「2000」、「98」等に当たります(逆に分かりにくいかw)。


↓こちらのゲームについて書いています。

【PS】 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 帯付き【中古】プレイステーション プレステ


つまりこのシリーズはまんま「信長の野望」のパロディであり、機動戦士ガンダムの世界観に「信長~」シリーズの「統一シミュレーション」的要素を取り入れたゲームです(両者に提携関係はありません)。

なので従来からのガンダムファンに加えて、「信長の野望」も好きな僕には二重で楽しいスーパーゲームなのでありますw

ゲームのシステム的にはいろいろと問題があるようですが、全体としては十分楽しめるゲームです。
第1部では連邦かジオンを選択し、他方の首脳(ギレンorレビル)を倒すか、本拠地を制圧すれば勝ちです。アニメでは連邦が勝ちますが、ゲームではジオンでも充分勝てる。

そして第1部の結果により、第二部(一年戦争後~第一次ネオジオン戦争初期まで)の展開が変わってきます。最初からエゥーゴが連邦の側についたり、最初からネオジオン(ジオンのまま)が登場してきたり。

容量の問題等でおそらく第一次ネオジオン戦争の初期までしか出せなかったのでしょうが、クリプス戦争と第一次ネオジオン戦争は一続きなので、できればそこまで入れてほしかったです(ゲームにはネオジオン側のマシュマー・セロやグレミー・トトは出てきますが、エゥーゴのジュドーやビーチャは出てきません)
そしてさらにできることなら第二次ネオジオン戦争まで続けられて、「ガンダムセンチネル」辺りのサイドストーリーまで網羅してくれたらなお嬉しいです(贅沢かw)

それでも楽しいのは、現在では一部プラモデル化している「キャスバル専用ガンダム」、「黒い三連星専用ザクⅠ」「シャア専用ノイエ・ジール」などの「もしも~」的なモビルスーツやオリジナルモビルスーツが多数登場すること。

たぶんガンダムを知らない人はあまり面白くないゲームですが、ガンダム好きにはたまりません。
ガンオタ諸君でやってない人はたぶんいないと思いますが、もしまだやっていなかったり、最近ガンダムが好きになった人とかにお勧めしますw
(シミュレーションが苦手な人には難易度高いかも)

twitterfacebook等のフォロー、お待ちしてます!


→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ

こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。



↓『ギレンの野望』に興味をもたれた方は、下記リンクをクリックしてソフトを購入して、ぜひはまってください!

【中古】 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望/PSP 【中古】afb

【中古】PS2 機動戦士ガンダム ギレンの野望−ジオン独立戦争記

【中古】機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V PSP the Best

【中古】PS2ソフト 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V




☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!

ブログ更新時にお知らせが届きます。

→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!

→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!


//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
Sympohny 40 in G minor KV550 mov.1(交響曲第40番 第1楽章)/W. A. Mozart(モーツァルト)
※筆者による打ち込みです。






↓令和4年8月29日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
クロックエンド、ライブ決定!!
2007年1月7日(日)あさがやドラム
開場18:30頃、開演19:00
チケット代1枚2000円(ドリンク代別)
詳細
チケットほしい方、下記までご連絡を!!

Ba、Key募集中!!
詳しくは下記ホームページ、INFOにて!!

アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)

あなたにおススメの記事

follow us in feedly
同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
クラシックゲームの恐怖で身震いしよう!(バイオ・ハザード2@プレステ1)(4)
クラシックゲームの恐怖で身震いしよう!(バイオ・ハザード2@プレステ1)(3)
クラシックゲームの恐怖で身震いしよう!(バイオ・ハザード2@プレステ1)(2)
『F-ZERO』の音楽の良さを改めて実感した
ファミコンは我が家にぬるっとやってきた
クラシックゲームの恐怖で身震いしよう!(バイオ・ハザード2@プレステ1)
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 クラシックゲームの恐怖で身震いしよう!(バイオ・ハザード2@プレステ1)(4) (2021-08-31 20:00)
 クラシックゲームの恐怖で身震いしよう!(バイオ・ハザード2@プレステ1)(3) (2021-04-29 20:00)
 クラシックゲームの恐怖で身震いしよう!(バイオ・ハザード2@プレステ1)(2) (2021-01-07 20:00)
 『F-ZERO』の音楽の良さを改めて実感した (2020-05-28 21:00)
 ファミコンは我が家にぬるっとやってきた (2020-05-12 21:00)
 クラシックゲームの恐怖で身震いしよう!(バイオ・ハザード2@プレステ1) (2020-03-17 21:00)

Posted by 鷲谷 城州 at 12:48│Comments(0)ゲーム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。