さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2009年01月02日

新年の抱負

新宿


あけましておめでとうございます。
新年一回目のブログということで、毎年恒例の新年の抱負を書きたいと思います。

といっても毎回何を書いていいのか、自分でテーマを設定しておきながら困ってしまうのですが、今年は「流されない」ということを抱負にしようかと思います。


2008年の振り返りを読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
2008年を振り返って

別の年の抱負:
令和3年の抱負

同関連記事:
新年のご挨拶(平成30年)

同関連記事:
2010年の抱負


「流される」という行動は、自分自身に言い訳を作ってしまう気がするんですね。よく言われていることですが。

でも結果的に「流される」という方向を選んでる時点で、それは自分自身の意思なので、流されようが流されまいが言い訳はできないはずなのですが。

で、「流される」のと「流されない」のと何が違うかというと、積極的に選んでるか、消極的に選んでるかという違いだと思うので、どうせ選ぶのなら積極的に選んだ方がいいに違いないと。

ということを、実は去年の後半辺りから意識してはいるんですよ。

ですが、自分自身には流されている自覚なく流されていることが結構ある気がして。

だから、実際に周りの状況に流されている瞬間に、「あ、自分、流されてる」と気づくということが今年のテーマなのかもしれません。

でもそれって、結構難しそうな気がします…><


関連記事:
本能寺の変に学ぶ―覚悟を決める

関連記事:
備中高松城攻めの戦いから学ぶ―変化を受け入れる

/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は『PLUTO』6巻について。



☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!

歴史ネタを軸にしつつ、人生をより豊かにする方法について書いています。

↓こちらをタップしてください↓
【歴史愛】メインメルマガ

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。

・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか

…等々

登録、お待ちしています!

※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
毎週火曜日に配信しているので、必ずチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。




twitterfacebookでのフォロー、お待ちしてます!


―アメーバブログをご利用の方へ―

筆者はアメーバブログも利用していますが、実はアカウント作成2か月ちょっとで1日543アクセスを達成、教育ジャンルで50位を突破するという驚異的な記録を打ち立てました。
amebloランク

それを達成するために利用したのがこちらのツールです。
気になる方は、下記リンクをタップしてください。

「アメーバキング2」アメブロ売上倍増&アクセスアップの多機能ツール

アメーバブログのアクセス数が倍増します。

さらに、このツールをどのように利用したかを知りたい方は、上記twitterやfacebook等でご連絡ください。
秘密をお教えします!

参考:
筆者のアメブロはこちら→歴史愛


人生の自由度を自分でコントロールでき、
 自分だけではなく他人も自由にして、
  『子どもが憧れるような、人生を遊べるカッコいい大人』


が集まるコミュニティに参加させていただいています。

上記を既に実現している人だけでなく、これから実現したいという人も参加可能で、実際にそれらを実現している人々の空気感に触れるチャンスだったりします。

一緒に遊び、成長する仲間を募集しているので、

人生を変えたい!

と少しでも思う人は、下記リンクをタップして、とりあえずこちらに参加しておいてください。
リバタリスト村プレサロン

LIVE配信の様子や活動の様子をご覧いただくことができます。
集中講座メールも配信されるので、自分の人生について深く向き合い、人生を変えるきっかけになります!

登録直後、まずは第1講が配信されます。
(第1講:日本人が働き続けるのは病気)

少しでも気になった方は、お気軽に参加してみてください!
※メール配信はいつでも解除可能です。



//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
again / Stoning Crows
※筆者が作曲し、構成を作った曲で右側でギターを弾いてます。
(メロディはボーカル氏が作成)





↓令和5年3月27日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
12/31 CANDY MONDAYブログ更新!!→→CANDY MONDAYの休日~we've tried to escape from the realities~

音楽配信代行サービスペルシカ

12/14 クロックエンド ブログ兼BBS更新!!

9/16 クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!

ボーカル募集!!


8/28 クロックエンド ホームページ更新!!

7/23 オーナーホームページ更新!!
Aquarius Spring
(オーナーと仲間たちのコラムや写真、詩が載っています。オーナー自身の作った楽曲もきけます
←「お気に入り」からもいけます)

バンド・アーティストのマネージメントやります。詳しくは下記メールにて。

Dru募集中!!
詳しくは下記メールにて!!

アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)

→オーナーへメール


あなたにおススメの記事


follow us in feedly
同じカテゴリー(日記)の記事画像
ブログ開設16周年!!
令和3年の抱負
令和2年を振り返って
新年のご挨拶(平成30年)
平成28年を振り返って
ポケモンGOに代表される歩きスマホの害悪
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ開設16周年!! (2021-05-23 20:00)
 令和3年の抱負 (2021-01-03 20:00)
 令和2年を振り返って (2020-12-30 20:00)
 新年のご挨拶(平成30年) (2018-01-03 19:00)
 平成28年を振り返って (2016-12-31 22:05)
 ポケモンGOに代表される歩きスマホの害悪 (2016-09-02 22:02)

Posted by 鷲谷 城州 at 00:38│Comments(4)日記
この記事へのコメント
なぜかわかりませんが、私のブログに
あなたのURLがはってありましたよ?
もしかして、あなたも私の日記を見たのですか?
そしてファイアーエムブレムファンですか!?
Posted by マンジ at 2009年01月02日 00:55
そうです。
まだファン暦浅いので、知らないことも多いですが><
Posted by 長十郎 at 2009年01月02日 01:36
あけましておめでとうございます~。
これからもよろしくお願いします~。
っていうけど、まだこうやり取りは2回しかないですよね;

そんなことより・・・これで戦友が一人増えた!!
ほんとこのゲームおもしろいですよね。
私もファン暦が6ヶ月くらいとまだ浅いですよ。
でも、サウンドトラック買ったり、心底ファイアーエムブレムが
大好きです。
第5章で聖剣ティルフィングを手に入れましたよ~。
Posted by マンジ at 2009年01月03日 23:57
むちゃくちゃ面白いですよね。

バイロン卿ですね。
アンドレイとエーディン・ブリギッドとか、ランゴバルトとレックスなど、戦闘前の会話がよいですよね。

ブログ上では第4章ですが、実はその間に3回クリアしちゃってます(笑

泥沼なくらいはまってます(笑
Posted by 長十郎 at 2009年01月06日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。