さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年10月22日

大久保

大久保駅
《令和5年11月30日更新》

こんばんは。
今回は地名シリーズ第3弾、新宿区(しんじゅくく)の「大久保(おおくぼ)」についてです。

「地名シリーズ」の他の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
渋谷

駅名ではよくあることですが、大久保についても駅名と町名がずれています。
つまり、現在大久保駅があるのは、行政区画上は「大久保」ではないということ。

ただ、大久保駅のすぐ東側にある新大久保(しんおおくぼ)のすぐ東が「大久保」という町名なので、それほどとんちんかんな駅名ではないようです(しかも、漠然とこの辺一体が「大久保」と呼ばれているようですし)。


関連記事:
大久保で焼肉

関連記事:
ネットラジオ

地名シリーズの他の記事:
下北沢


で、大久保駅や新大久保駅があるのは「百人町(ひゃくにんちょう)」という土地ですが、この地名の由来は以前「新宿」の回のときに書いた内藤清成(ないとう きよなり)と関係があるようです。


参考記事:
新宿

関連記事:
新宿御苑


清成が今で言う新宿に配備されたあとの1602年、清成は今の百人町のあたりに鉄砲隊「伊賀組鉄砲百人組(いがぐみ・てっぽうひゃくにんぐみ)」を配置したらしく、それが町名の由来だそうです。

関連記事:
天正伊賀の乱から学ぶ―リーダーがいないと組織はどうなる?

で、町名の方の「大久保」の由来ですが、下に紹介しているウィキペディアの方には地形が大きな窪地であったため、という意味のことが書かれています。しかし、以前調べた別のサイトでは、実際のところは由来はわかっていない、と書かれていた気がします。

あまり有力ではない説として、徳川(とくがわ)家臣の大久保氏が住んでいた、という説が書かれていますが、信憑性はない、みたいなことが書かれていた気がします。

実際に大久保や百人町、歌舞伎町(かぶきちょう)の辺りを歩いてみると窪地になっているのがわかる気がするので(建物が多いのでわかりにくいですが、職安(しょくあん)通りを歌舞伎町方面から北新宿(きたしんじゅく)方面に抜けるあたりはくぼんでますよね)、地形が由来なんでしょうね。

で、大久保の歴史ですが、明治から大正にかけてはなんと、高級住宅街だったそうです。歌舞伎町も実は戦前は高級住宅街だったのですが、大久保も戸山(とやま)と並んで実業家や華族(かぞく)が住んでいたそうです。

しかし東京大空襲(とうきょう・だいくうしゅう)でこの辺り一帯が焼失。

現在はコリアンタウンとなっていますね。
僕もごくたまに韓国料理を食べに行きますが、うまいですね(笑

参考
ウィキペディア(大久保)
大久保駅

☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!

歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。

↓こちらの画像をタップしてください↓
歴史愛通信

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。


・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか

…等々

ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!

登録、お待ちしています!

※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。



↓大久保関連のグッズです。興味のある方は下記リンクをタップしてグッズを購入して、ぜひ楽しんでください!

新大久保 T-shirts ネイビー M

E235系 山手線内回り・外回り(東京発着) [Blu-ray]

大久保 T-shirts レッド XS【大久保 エスパス】【大久保 英語】

大都市東京の「多文化空間」で生きる人びと―新宿・大久保の24時間保育園の記録




threadsX(旧twitter)facebookでのフォロー、お待ちしてます!

/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は『ベルセルク』13~16巻について。

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
I Feel Glad (BGM Ver.) / Joshu Washiya

※筆者が中学生の時に作詞・高校生の時に作曲した曲を平成22年に自作RPGのBGM用に再アレンジしたものです。






あなたにおススメの記事


follow us in feedly
同じカテゴリー(レジャー)の記事画像
円覚寺(2)―戦国の兵火
円覚寺(1)―元寇が生んだ禅寺
鶴岡八幡宮を味わう(3)―源平池とゆかりの人物
鶴岡八幡宮を味わう(2)―大銀杏と本宮
鶴岡八幡宮を味わう(1)―太鼓橋と舞殿
平成28年の小町通(3)―原点回帰したい人のためのおしゃれ団子
同じカテゴリー(レジャー)の記事
 円覚寺(2)―戦国の兵火 (2021-03-20 20:00)
 円覚寺(1)―元寇が生んだ禅寺 (2020-11-28 20:00)
 鶴岡八幡宮を味わう(3)―源平池とゆかりの人物 (2020-08-08 20:00)
 鶴岡八幡宮を味わう(2)―大銀杏と本宮 (2020-05-20 21:00)
 鶴岡八幡宮を味わう(1)―太鼓橋と舞殿 (2020-02-14 22:00)
 平成28年の小町通(3)―原点回帰したい人のためのおしゃれ団子 (2019-11-26 22:00)

Posted by 鷲谷 城州 at 23:58│Comments(0)レジャー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。