2008年01月02日
新宿MOA 4 CAFE

去年の8月の話ですが、新宿東口の「MOA 4 CAFE」でビール飲んできました。
新宿関連の他の記事を読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
穴八幡宮
同関連記事:
東京大神宮
同関連記事:
新宿御苑
「MOA 4 CAFE」とは。
2年前の夏くらいに新宿区か何かの政策で「ストリートカフェを作ろう」みたいな企画があったみたいで、どうやら欧米のストリートカフェを倣って作ってみたもののようです。
最初は「公開実験中」みたいな札が立てられていて、「2006年12月まで」みたいな感じだったと思いますが、いつの間にやら延長して、今でも東口徒歩2分のところにあります(「MOA 4 CAFE」というくらいだから三丁目のMOA4番街にあるんですが)。
で、ずっと心の中で流していたのですが、去年の夏、ついにここで食事をする機会が得られました。夏ってやっぱり「昼間っから外でビール飲みたいな~~~」みたいなときありませんか?
そんな時にうってつけ。
照りつける太陽の下、冷えたビールを一気に飲み干すには最高の場所です。
欧米的なだけに、外人さんも多いですし。
今みたいな冬は寒そうなのでちょっと敬遠(笑
夏にどうぞ。
イベントスペースとしても使われているようですよ。
参考
とにかく行ってみよう。
※twitterやfacebookでのフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓新宿が好きな方は、下記リンクをクリックして関連商品を購入して、是非ご堪能ください!
ご当地 Tシャツ 新宿 | ティーシャツ ティシャツ 半袖 男性 女性 メンズ レディース 子供 服 キッズ ジュニア バースデー 誕生日 プレゼント おしゃれ ギフト プチギフト お祝い 贈り物 グッズ ネタ ハッピー Tシャツ オリジナル お土産 都市 しんじゅく SHINJUKU 東京
英語で新宿二丁目を紹介する本 Guiding Your Friends Around Shinjuku Ni-chome in English [ 森村 明生 ]
バスタ新宿 初展望作品 日東交通 高速バス 「新宿なのはな号」 前方展望 館山駅前 ⇒ バスタ新宿 4K撮影作品【Blu-ray】 [ (鉄道) ]
発掘写真で訪ねる 新宿区古地図散歩~明治・大正・昭和の街角~ [ 坂上正一 ]
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「サングラスをもらった」ことについて。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP(タマネギ・ポッケに・パンパン) Part 2/nobi & hagecin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw
//
12/31 クロックエンド ホームページ更新!!
12/25 クロックエンド ブログ兼BBS更新!!
12/22クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!
クロックエンド、ライブ決定!!
2008年2月23日(土)渋谷GIG-ANTIC
詳細未定
チケットほしい方、下記までご連絡を!!
Ba、Key募集中!!
詳しくは下記メールにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
2年前の夏くらいに新宿区か何かの政策で「ストリートカフェを作ろう」みたいな企画があったみたいで、どうやら欧米のストリートカフェを倣って作ってみたもののようです。
最初は「公開実験中」みたいな札が立てられていて、「2006年12月まで」みたいな感じだったと思いますが、いつの間にやら延長して、今でも東口徒歩2分のところにあります(「MOA 4 CAFE」というくらいだから三丁目のMOA4番街にあるんですが)。
で、ずっと心の中で流していたのですが、去年の夏、ついにここで食事をする機会が得られました。夏ってやっぱり「昼間っから外でビール飲みたいな~~~」みたいなときありませんか?
そんな時にうってつけ。
照りつける太陽の下、冷えたビールを一気に飲み干すには最高の場所です。
欧米的なだけに、外人さんも多いですし。
今みたいな冬は寒そうなのでちょっと敬遠(笑
夏にどうぞ。
イベントスペースとしても使われているようですよ。
参考
とにかく行ってみよう。
※twitterやfacebookでのフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓新宿が好きな方は、下記リンクをクリックして関連商品を購入して、是非ご堪能ください!
ご当地 Tシャツ 新宿 | ティーシャツ ティシャツ 半袖 男性 女性 メンズ レディース 子供 服 キッズ ジュニア バースデー 誕生日 プレゼント おしゃれ ギフト プチギフト お祝い 贈り物 グッズ ネタ ハッピー Tシャツ オリジナル お土産 都市 しんじゅく SHINJUKU 東京
英語で新宿二丁目を紹介する本 Guiding Your Friends Around Shinjuku Ni-chome in English [ 森村 明生 ]
バスタ新宿 初展望作品 日東交通 高速バス 「新宿なのはな号」 前方展望 館山駅前 ⇒ バスタ新宿 4K撮影作品【Blu-ray】 [ (鉄道) ]
発掘写真で訪ねる 新宿区古地図散歩~明治・大正・昭和の街角~ [ 坂上正一 ]
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「サングラスをもらった」ことについて。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP(タマネギ・ポッケに・パンパン) Part 2/nobi & hagecin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw
//
12/31 クロックエンド ホームページ更新!!
12/25 クロックエンド ブログ兼BBS更新!!
12/22クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!
クロックエンド、ライブ決定!!
2008年2月23日(土)渋谷GIG-ANTIC
詳細未定
チケットほしい方、下記までご連絡を!!
Ba、Key募集中!!
詳しくは下記メールにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
円覚寺(2)―戦国の兵火
円覚寺(1)―元寇が生んだ禅寺
鶴岡八幡宮を味わう(3)―源平池とゆかりの人物
鶴岡八幡宮を味わう(2)―大銀杏と本宮
鶴岡八幡宮を味わう(1)―太鼓橋と舞殿
平成28年の小町通(3)―原点回帰したい人のためのおしゃれ団子
円覚寺(1)―元寇が生んだ禅寺
鶴岡八幡宮を味わう(3)―源平池とゆかりの人物
鶴岡八幡宮を味わう(2)―大銀杏と本宮
鶴岡八幡宮を味わう(1)―太鼓橋と舞殿
平成28年の小町通(3)―原点回帰したい人のためのおしゃれ団子
Posted by 鷲谷 城州 at 21:29│Comments(0)
│レジャー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。