さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年12月26日

上杉和彦『源頼朝と鎌倉幕府』

鶴岡八幡宮 大石段
《令和6年6月30日更新》

歴史学者上杉和彦氏による、源頼朝(みなもと の よりとも)の鎌倉開府(かまくら・かいふ)についての再考察の本である。


源頼朝関連の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
鶴岡八幡宮を味わう(3)―源平池とゆかりの人物

同関連記事:
鶴岡八幡宮を味わう(2)―大銀杏と本宮

同関連記事:
鶴岡八幡宮を味わう(1)―太鼓橋と舞殿


↓こちらの本について書いています。

源頼朝と鎌倉幕府


著者自身も述べているように、この本は歴史学を専門的にやっていない、一般の読者でもわかりやすいことを目指して書かれたようで、源頼朝の鎌倉開府に至る過程が非常にわかりやすく書かれていた。

平安(へいあん)時代末期の戦乱までさかのぼり、源氏(げんじ)と平氏(へいし)との間の覇権の移り変わり、源氏から北条(ほうじょう)氏への権力の移行の様子をわかりやすく解説していて、この時代に興味がある方にはとてもわかりやすい入門書と言えるか。

ただし、目新しい学説には欠けていて(2003年発行だから、この本に述べられている学説が僕にとって目新しくないのは当然だが―僕が歴史学、特に『吾妻鏡(あづまかがみ)』の時代を勉強していたのは2003~2004年)、確か上杉氏自身も参考文献として挙げていらっしゃるが、川合康氏の『源平合戦(げんぺいがっせん)の虚像を剥ぐ―治承(じしょう)・寿永(じゅえい)内乱史研究』 (講談社選書メチエ)のフォロワー的印象を払拭しきれない。

ただ、上記川合氏の著書よりもフォローしている時代範囲が広いので、まったく同じとも言い切れず、それがこの本のよい部分かもしれない。
上杉氏ご本人もこの本をまとめるに当たって、時代範囲の広さに相当苦労されたようだ。

平安末期~鎌倉初期の入門書として、上記『源平合戦の虚像を剥ぐ―治承・寿永内乱史研究』 と合わせて読むとよいかもしれない。


その他源頼朝に言及している記事:
郷土愛

同関連記事:
「士農工商」は身分制ではない―歴史の解釈は変わる

同関連記事:
烏森神社


☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!

歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。

↓こちらの画像をタップしてください↓
歴史愛通信

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。


・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか

…等々

ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!

登録、お待ちしています!

※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。



人生の自由度を自分でコントロールでき、
 自分だけではなく他人も自由にして、
  『子どもが憧れるような、人生を遊べるカッコいい大人』


が集まるコミュニティに参加させていただいています。

上記を既に実現している人だけでなく、これから実現したいという人も参加可能で、実際にそれらを実現している人々の空気感に触れるチャンスだったりします。

一緒に遊び、成長する仲間を募集しているので、

人生を変えたい!

と少しでも思う人は、下記リンクをタップして、とりあえず説明を聞いてみてください。
(ウェビナー配信です)
リバタリストBootCampセミナー

セミナーに参加するだけでも大きな影響があり、自分の人生について深く向き合い、人生を変えるきっかけになります!

少しでも気になった方は、お気軽に参加してみてください!


→日々の仕事に忙殺され、時間がなくてお悩みの方へ

こちらのリンクを↓タップ↓してください。
☆時間の投資術
※メルマガ登録をされた場合、初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。

怪しそうだと感じる方もいるかもしれませんが、僕自身もこれを読んでみて、今までどれだけ無駄なことに時間を浪費していたかがわかりました。
もっと趣味や友人・家族たちとの時間を増やしたいと思う人は、必ず登録してください!

/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「水曜どうでしょう」(10)。

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
【Cover】Nowhere Man / Joshu Washiya

※The Beatlesの楽曲のカバー。ボーカル・コーラスは筆者の声。楽器隊は打ち込みですが、機材が整い次第自分で演奏する予定です。









あなたにおススメの記事


follow us in feedly
同じカテゴリー()の記事画像
「大きな欲」と「小さな欲」―山岡荘八『徳川家康』第6巻
苦難の時代の幕開け―山岡荘八『徳川家康』第5巻
山岡荘八『徳川家康』第4巻―徳川家康の生涯を貫く思想
山岡荘八『徳川家康』第3巻―言葉と人間の本質を見極めた「人間学」
山岡荘八『徳川家康』第2巻―これぞ徳川家の柱石・三河武士の死にざまだ!!
平和への願いとともに生まれた徳川家康―山岡荘八『徳川家康』第1巻
同じカテゴリー()の記事
 「大きな欲」と「小さな欲」―山岡荘八『徳川家康』第6巻 (2021-07-22 20:00)
 苦難の時代の幕開け―山岡荘八『徳川家康』第5巻 (2021-02-28 20:00)
 山岡荘八『徳川家康』第4巻―徳川家康の生涯を貫く思想 (2020-10-11 20:00)
 山岡荘八『徳川家康』第3巻―言葉と人間の本質を見極めた「人間学」 (2020-07-23 20:00)
 山岡荘八『徳川家康』第2巻―これぞ徳川家の柱石・三河武士の死にざまだ!! (2020-05-04 21:00)
 平和への願いとともに生まれた徳川家康―山岡荘八『徳川家康』第1巻 (2020-01-29 22:00)

Posted by 鷲谷 城州 at 01:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。