さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年03月16日

ユージュアル・サスペクツ

ゴールデンゲートブリッジ
Free-PhotosによるPixabayからの画像
《令和5年7月27日更新》

1995年公開の名作サスペンス映画。


他のサスペンス、ミステリー系映画についての記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
『エンド・オブ・バイオレンス』

同関連記事:
スイミング・プール

ガブリエル・バーン出演の映画:
仮面の男


↓こちらの映画について書いています。




ストーリー
コカインの密輸船が襲撃され、大量のコカインと9100万ドルもの大金が消えた。警察は唯一の生存者キントに事情聴取を試みるが、「カイザー・ソゼ」という名の黒幕の存在が浮かび上がる…


話の筋を読むと、実は中盤くらいで誰が「カイザー・ソゼ」なのか分かってしまいます(笑
それでもシナリオ自体は面白く、いつ誰が殺されるかというスリルも満点。そして俳優陣や映像のセンスがかっこいいです。

だからサスペンス慣れした人は「カイザー・ソゼ」の正体が分かってしまったあとは、話の雰囲気とおしゃれ感を楽しむとよいと思います(笑
サスペンスをあまり見ない人は、サスペンス入門として調度よいのではないでしょうか。
カイザー・ソゼの正体が途中で分かれば、あなたは「性格が悪い(≒だまされにくい)」人間として認定されます(笑


その他のサスペンス映画についての記事:
観る人を選ぶ変態サスペンス映画―『パーフェクト・ホスト』

同関連記事:
ディスタービア

同関連記事:
ザ・シューター/極大射程


☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!

歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。

↓こちらの画像をタップしてください↓
歴史愛通信

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。


・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか

…等々

ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!

登録、お待ちしています!

※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。



twitterfacebookでのフォロー、お待ちしてます!


人生の自由度を自分でコントロールでき、
 自分だけではなく他人も自由にして、
  『子どもが憧れるような、人生を遊べるカッコいい大人』


が集まるコミュニティに参加させていただいています。

上記を既に実現している人だけでなく、これから実現したいという人も参加可能で、実際にそれらを実現している人々の空気感に触れるチャンスだったりします。

一緒に遊び、成長する仲間を募集しているので、

人生を変えたい!

と少しでも思う人は、下記リンクをタップして、とりあえず説明を聞いてみてください。
(オンライン参加も可能です)
リバタリスト村ビジネスサロンセミナー

セミナーに参加するだけでも大きな影響があり、自分の人生について深く向き合い、人生を変えるきっかけになります!

少しでも気になった方は、お気軽に参加してみてください!

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
I Didn't Know Them All / SLEEPY HOLLOW
※筆者は作詞とメロディの作成、ボーカル、ギターを担当しています。







あなたにおススメの記事


follow us in feedly
同じカテゴリー(映画)の記事画像
実写化の悪評を覆した作品―『THE NEXT GENERATION パトレイバー』(シリーズ特別編)
観る人を選ぶ変態サスペンス映画―『パーフェクト・ホスト』
「今の気分」で映画を選びたいと思いません か?おすすめの映画検索サイトの紹介
時には思いっきり感情移入!―『一枚のめぐり逢い』
コメディを貫きつつもうまくオチをつけました!(『メン・イン・ブラック3』)
不安な社会情勢を忘れさせてくれる、スカッとする映画!―『メン・イン・ブラック』
同じカテゴリー(映画)の記事
 実写化の悪評を覆した作品―『THE NEXT GENERATION パトレイバー』(シリーズ特別編) (2021-10-10 20:00)
 観る人を選ぶ変態サスペンス映画―『パーフェクト・ホスト』 (2021-06-12 20:00)
 「今の気分」で映画を選びたいと思いません か?おすすめの映画検索サイトの紹介 (2020-11-12 20:00)
 時には思いっきり感情移入!―『一枚のめぐり逢い』 (2020-09-09 20:00)
 コメディを貫きつつもうまくオチをつけました!(『メン・イン・ブラック3』) (2020-07-07 20:00)
 不安な社会情勢を忘れさせてくれる、スカッとする映画!―『メン・イン・ブラック』 (2020-04-18 21:00)

Posted by 鷲谷 城州 at 13:59│Comments(0)映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。