2016年04月17日
旧曲公開!(Silver Seat Pop)
皆さんこんばんは。
先日14日の夜は、東京直下で地震が起こったと思ったら直後、熊本で地震が起こってびっくりしました。
被災した方のご無事をお祈りします。
今回は、「旧曲公開!」ということで、2009年ごろ作った「Silver Seat Pop」という曲についてです。
この曲を作ったきっかけは、当時やっていたネットテレビ(popix.tv)に出演されていた芸人さんが、番組中におっしゃった「番組テーマを作ろう!」という話でした。
popix.tv関連の記事を読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
『山本紗代のお気楽MODE』過去動画
同関連記事:
事務所の荷物整理
同関連記事:
「かるあのへやのぞきます??」第2回
ご本人には何も言っていないのですが、ひそかに作り始め、曲ができていきました。
しかし、あまりに一般的な曲調ではなく、まったくわかりにくい曲になってしまったのでまたひそかにお蔵入りさせました。
しかし、2011年になって、突如「RPGを作りたい!」という欲求が起きて作り始めた自作RPGの戦闘画面用の曲として丁度いいな、ということで曲をきちんと終わらせ、復活させました。
曲調としては思いついたリフがたまたま奇数の拍子になり、LED ZEPPELINの「Black Dog」のようにリズムトラップ(ドラムとギター&ベースの拍子がずれていく、などのトリック)があるのがいいと思い、そのまま偶数拍の小節に乗せました。
LED ZEPPELIN関連の記事:
AEROSMITH × LED ZEPPELIN
同関連記事:
VAN HALENのZEPカバー
同関連記事:
LED ZEPPELIN再結成ライブ(2007.12)
アレンジについては近年の音数の多いアレンジにうんざりしていて、シンプルなアレンジにしました。
ほとんど伴奏はないですね 笑
音数でごまかしている音楽は嫌いです 笑
というわけで風変わりなので、大方の人には受け入れてもらなさそうですが、聞いてみてください 笑
↓下記サムネイルの再生ボタンをクリックしてください。
※写真は自作RPGのワンシーンです。
※twitterやfacebookでのフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
☆「このブログ、気に入った!」という方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「アンガーマネジメント」について。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP Part 4/nobi & hagecin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw
旧曲公開!(I Feel Glad)
新曲完成!(【初音ミク】Nothing Can Be Such Great Pleasure)
旧曲公開!(Like Rainbow)
新アレンジ完成!(Wasted Flight【Hatsune Miku Ver.】)
旧曲公開!(Give A Time)
未公開曲発表!(The Bay)
新曲完成!(【初音ミク】Nothing Can Be Such Great Pleasure)
旧曲公開!(Like Rainbow)
新アレンジ完成!(Wasted Flight【Hatsune Miku Ver.】)
旧曲公開!(Give A Time)
未公開曲発表!(The Bay)
Posted by 鷲谷 城州 at 22:05│Comments(0)
│バンド・創作活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。