2007年06月04日
ジョジョの奇妙な冒険DVD-BOX

Geraldine DukesによるPixabayからの画像
《令和5年9月4日更新》
『スティール・ボール・ラン』の12巻を読んだときに帯にこのDVD-BOXの発売が宣伝されているのを見たときに決めました、「買う」と。
参考記事:
スティール・ボール・ラン(12巻)
『ジョジョ~』関連の他の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
スティール・ボール・ラン15巻
同関連記事:
岸辺露伴は動かない―六壁坂―
同関連記事:
スティール・ボール・ラン14巻
同関連記事:
乙一『The Book』
↓こちらのDVDについて書いています。
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース DVD-BOX
そしていつの間にか体が動き、気がつくとアマゾンの決済終了画面が目の前にありました。
もちろん発売前の予約で、初版特典ゲッツ!
いや~めちゃめちゃいいですよ~。
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第3部「スターダストクルセイダーズ」のOVAをDVD化したものです。
いつだったか、小学校高学年か中学生のとき、このOVAの制作&発売が『週刊少年ジャンプ』誌上で発表されましたが、お金がないせいで買えず、なんやかやでレンタルもせずに今に到っていました。
このDVD-BOXは第3部全般にわたるものですが、初期~中期にかけてのアニメ版は実は遅れて制作されたもの。当時は試作品として、「ゲブ神のンドゥールと愚者のイギー」から「DIOの世界」までが先行して制作、発売され、それは当時レンタルで見ました。
といってもさすがに第3部全編をアニメ化するのはきついようで、アニメ向きのエピソードをピックアップして、OVAシリーズとして話がつながるように少し原作を変えてアニメ化されています。
ですから原作とはちょっと違ったストーリー。
声優陣もわりとはまってる気がします。音楽も当然とてもよい。
というわけで、今回は第1話~第3話くらいまでの感想も書くつもりでしたが、DVD自体の紹介だけで字数がいってしまったので、個別の感想は次の機会に~
参考
DR-DIARY
あつしの下らない話
☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!
歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。
↓こちらの画像をタップしてください↓

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。
・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか
…等々
ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!
登録、お待ちしています!
※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。
人生の自由度を自分でコントロールでき、
自分だけではなく他人も自由にして、
『子どもが憧れるような、人生を遊べるカッコいい大人』
が集まるコミュニティに参加させていただいています。
上記を既に実現している人だけでなく、これから実現したいという人も参加可能で、実際にそれらを実現している人々の空気感に触れるチャンスだったりします。
一緒に遊び、成長する仲間を募集しているので、
人生を変えたい!
と少しでも思う人は、下記リンクをタップして、とりあえず説明を聞いてみてください。
(オンライン参加も可能です)
→リバタリスト村ビジネスサロンセミナー
セミナーに参加するだけでも大きな影響があり、自分の人生について深く向き合い、人生を変えるきっかけになります!
少しでも気になった方は、お気軽に参加してみてください!
→日々の仕事に忙殺され、時間がなくてお悩みの方へ
こちらのリンクを↓タップ↓してください。
☆時間の投資術
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
怪しそうだと感じる方もいるかもしれませんが、僕自身もこれを読んでみて、今までどれだけ無駄なことに時間を浪費していたかがわかりました。
もっと趣味や友人・家族たちとの時間を増やしたいと思う人は、必ず登録してください!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「クロックエンド/リンク用バナー作成」。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
Anymore / Stoning Crows
※筆者は右側でギターとコーラスをやっています。
☆音源を聴いていいなと思ったら、下記リンクから是非CDを購入してみてください!
→メルカリで”Stoning Crows / again”を購入する
Posted by 鷲谷 城州 at 21:08│Comments(0)
│漫画・アニメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。