2007年05月02日
じゃがポックル

現在北海道土産でナンバーワンの人気を誇る「じゃがポックル」。
北海道土産について知りたい方は、下記リンクをクリックしてください:
夕張メロンピュアゼリー
関連記事:
花畑牧場生キャラメル
関連記事:
よいとまけ
ジャガイモをスティック状にして、こんがり揚げたお菓子で、まぁじゃがりことファーストフードのフライドポテトを合わせたようなお菓子なのだが、とてもおいしいです。

もはや千歳空港などでは毎日売り切れ状態で、その辺のホテルなどじゃないと買えないようです。
だがしかし!
熱烈なファンには申し訳ない、というか、こんなこと書いたら絶対やっかいなことになると思うが、敢えて書こう!
そんなにうまいか?
確かに、おいしい。材料に使うジャガイモからしてとてもいいものを使っているようで、絶品である。
だけど、毎日売り切れ続出になって、熱狂的なファンができるほど天下一品なわけではないと思う。
「うまいものの中のひとつ」
という感じではなかろうか?
たぶん、もともと生産量が少なく、うまいことは確かだから品薄になり、その「売り切れ」の看板を見て勘違いした内地の観光客が「これはきっと伝説的にうまいものなんだ!」と思い込んだんじゃないだろうか(笑
まぁ、おいしいことは確かですし、お勧めです!w
その他の北海道関連の記事:
定番中の定番だがやはり恋しい北海道の恋人―白い恋人
同関連記事:
記事「地方が何で退屈かわかった」について
同関連記事:
北海道の距離感―本州人との認識の違い
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回はファミコンソフト「ロックマン4」について。
※twitterやfacebook等のフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓じゃがポックルを食べてみたいという方は、下記リンクをクリックして購入して、ぜひ「じゃがいもの味」を味わってみてください!
【北海道限定】じゃがポックル 10袋入×2箱
【北海道限定】じゃがポックル 10袋入り
カルビー ポテトファーム じゃがポックル 4個
カルビー ポテトファーム じゃがポックル (6個)
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
HPA / Stoning Crows
※筆者の発案による曲で、筆者は右側でギターとコーラスを担当しています。
↓令和4年6月21日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
5/1クロックエンド ホームページ更新!!
4/30クロックエンド ブログ兼BBS更新!!
クロックエンド、ライブ決定!!
2007年7月29日(日)池袋ADM
3/29クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!
Vo、Key募集中!!
詳しくは下記ホームページ、INFOにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)

もはや千歳空港などでは毎日売り切れ状態で、その辺のホテルなどじゃないと買えないようです。
だがしかし!
熱烈なファンには申し訳ない、というか、こんなこと書いたら絶対やっかいなことになると思うが、敢えて書こう!
そんなにうまいか?
確かに、おいしい。材料に使うジャガイモからしてとてもいいものを使っているようで、絶品である。
だけど、毎日売り切れ続出になって、熱狂的なファンができるほど天下一品なわけではないと思う。
「うまいものの中のひとつ」
という感じではなかろうか?
たぶん、もともと生産量が少なく、うまいことは確かだから品薄になり、その「売り切れ」の看板を見て勘違いした内地の観光客が「これはきっと伝説的にうまいものなんだ!」と思い込んだんじゃないだろうか(笑
まぁ、おいしいことは確かですし、お勧めです!w
その他の北海道関連の記事:
定番中の定番だがやはり恋しい北海道の恋人―白い恋人
同関連記事:
記事「地方が何で退屈かわかった」について
同関連記事:
北海道の距離感―本州人との認識の違い
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回はファミコンソフト「ロックマン4」について。
※twitterやfacebook等のフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓じゃがポックルを食べてみたいという方は、下記リンクをクリックして購入して、ぜひ「じゃがいもの味」を味わってみてください!
【北海道限定】じゃがポックル 10袋入×2箱
【北海道限定】じゃがポックル 10袋入り
カルビー ポテトファーム じゃがポックル 4個
カルビー ポテトファーム じゃがポックル (6個)
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
HPA / Stoning Crows
※筆者の発案による曲で、筆者は右側でギターとコーラスを担当しています。
↓令和4年6月21日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
5/1クロックエンド ホームページ更新!!
4/30クロックエンド ブログ兼BBS更新!!
クロックエンド、ライブ決定!!
2007年7月29日(日)池袋ADM
3/29クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!
Vo、Key募集中!!
詳しくは下記ホームページ、INFOにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
定番中の定番だがやはり恋しい北海道の恋人―白い恋人
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(6))
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(5))
納豆がないなら作ればいいという発想
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(4))
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(3))
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(6))
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(5))
納豆がないなら作ればいいという発想
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(4))
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(3))
Posted by 鷲谷 城州 at 13:05│Comments(2)
│食べ物
この記事へのコメント
確かに美味い。
付き合いのあるデザイン会社の本社が北海道だから、そこに打ち合わせに行った時に北海道土産でもらった事があるよ。社長じきじきにくれたw
付き合いのあるデザイン会社の本社が北海道だから、そこに打ち合わせに行った時に北海道土産でもらった事があるよ。社長じきじきにくれたw
Posted by NAMAI at 2007年05月03日 11:07
まじか。
空港には売ってないし、通販でも買えないようだけど、札幌のホテルとかに行ったら売ってるらしいよw
空港には売ってないし、通販でも買えないようだけど、札幌のホテルとかに行ったら売ってるらしいよw
Posted by たけだ at 2007年05月03日 11:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。