さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年09月18日

花畑牧場生キャラメル

花畑牧場生キャラメル
《令和5年11月2日更新》

自宅の冷蔵庫に突如として現れたこのキャラメル。
「しめしめ…」と思って食べてみたところ、ムチャクチャうまい!
詳細を調べてみました。


北海道関連の他の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
記事「地方が何で退屈かわかった」について

同関連記事:
北海道の距離感―本州人との認識の違い

同関連記事:
夕張メロンピュアゼリー


↓こちらのお菓子について書いています。




どうやら花畑牧場とは、北海道中札内にある、タレント田中義剛氏の牧場のこと。

「生キャラメル」とは「牛乳と生クリームを加えてゆっくりと煮詰めて」作られる新製法のキャラメルのことだそうで、謳い文句に「舌の上ですっと溶ける」とありますが、まじとろけた!

こんなうまいキャラメル生まれて初めて食べました。
田中義剛氏の牧場で作られるものとしては、チーズもかなりうまいのですが、このキャラメルも全然負けてない。というか日本の全キャラメルを並べてもまったく遜色ないどころか日本一うまいんでないかと思うくらいうまい!

花畑牧場生キャラメル②

「たまにテレビでばかやってる田中義剛」、と侮ることなかれ。彼の作る食品は天下一品ですよ!


その他の北海道関連の記事:
定番中の定番だがやはり恋しい北海道の恋人―白い恋人

同関連記事:
銀のエンゼル

同関連記事:
北海道旅行/カルルス温泉


参考
どすこいスイーツ道場
ホッとchocolate
山漬日記


☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!

歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。

↓こちらの画像をタップしてください↓
歴史愛通信

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。


・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか

…等々

ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!

登録、お待ちしています!

※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。



―アメーバブログをご利用の方へ―

筆者はアメーバブログも利用していますが、実はアカウント作成2か月ちょっとで1日543アクセスを達成、教育ジャンルで50位を突破するという驚異的な記録を打ち立てました。
amebloランク

それを達成するために利用したのがこちらのツールです。
気になる方は、下記リンクをタップしてください。

「アメーバキング2」アメブロ売上倍増&アクセスアップの多機能ツール

アメーバブログのアクセス数が倍増します。

さらに、このツールをどのように利用したかを知りたい方は、上記threadsやX(旧twitter)、facebook等でご連絡ください。
秘密をお教えします!

参考:
筆者のアメブロはこちら→歴史愛


↓「花畑牧場生キャラメル」肉体興味をもたれた方は、下記リンクをタップして商品を購入して、ぜひとろけてください!



/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は映画『エドウッド』について。

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
Anymore / Stoning Crows
※筆者は右側でギターとコーラスをやっています。


☆音源を聴いていいなと思ったら、下記リンクから是非CDを購入してみてください!

→メルカリで”Stoning Crows / again”を購入する







あなたにおススメの記事


follow us in feedly
同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
定番中の定番だがやはり恋しい北海道の恋人―白い恋人
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(6))
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(5))
納豆がないなら作ればいいという発想
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(4))
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(3))
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 定番中の定番だがやはり恋しい北海道の恋人―白い恋人 (2021-08-11 20:00)
 お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(6)) (2021-04-09 20:00)
 お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(5)) (2020-12-14 20:00)
 納豆がないなら作ればいいという発想 (2020-06-29 20:00)
 お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(4)) (2020-06-05 21:00)
 お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(3)) (2020-03-01 21:00)

Posted by 鷲谷 城州 at 23:21│Comments(2)食べ物
この記事へのコメント
はじめまして!TBありがとうございます

花畑牧場の商品は何を食べても美味しいですよね!生キャラメルはチョコレート味もあるのをご存知でしたか?ブログにも載せましたので興味があれば見てくださいね!

思わずコメントしたのは、プロフィールを見て共通することが多かったからです。実は私も北海道出身(幌別という小さな町ですが)で幼稚園から結婚するまでは千葉で育ち、今は東京に住んでいます。なんか同じ境遇の人ってあまり会ったことがないので、コメントしちゃいました(^^)
Posted by かずぴん at 2007年10月24日 00:40
コメント&TBありがとうございます。

チョコレート味は知りませんでした。今度食べてみようかな。絶対うまいと思うのでw

僕も同じような境遇の方は初めてかも。自分では北海道人だと思いつつも、ずっと住んでいる方からすれば「あなた北海道人ではないよ」、と言われてしまいそうな中途半端な人生です(まぁ血筋の半分は生粋の北海道人なのでw)笑
Posted by たけだ at 2007年10月24日 01:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。