2007年01月10日
ガンプラ(MS-05B ザクⅠ黒い三連星仕様)

で、去年11月に諒平氏とタイ料理を食べに行ったあと、氏が突然、
「ガンプラが作りたくなった」
とほざき始め(笑)、池袋のホビー館巡りが始まりました。確か夜の7時くらい。
ガンダム関連の記事を読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
ジオン独立戦争記(2)
同関連記事:
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
同関連記事:
SDガンダム外伝ナイトガンダム物語
↓こちらのプラモデルについて書いています。
HGUC 1/144 MS-05B ザクI 黒い三連星仕様 (MSV)
で、一緒にホビー館をめぐっているうちに(というか最初の店に入った時点で)僕も無性にガンプラが作りたくなり、買っちゃいました(と言っても安いけどね)。
HGUCシリーズの「MS-05BザクⅠ(黒い三連星仕様)です(笑
もうマニアックだといわれようが、オタクといわれようが関係ねー!
人目を気にして好きなことを書けないような人間にはなりたくない(笑
プラモデルの解説によると、正式に黒い三連星が実戦で使用したのは「ザクⅡ(黒い三連星仕様)」と「ドム」のみで、この「ザクⅠ」は、彼らがルウム戦役後くらいに教導大隊かなんかに教官として所属したときに、訓練用として使用したものらしい。
しかし、訓練中に連邦軍の偵察部隊を発見し、結果的にこの機体で偵察部隊を撃破。非公式ながら実戦で使用することになってしまったそうです。
製作する時間がなかなか作れませんが、そのうち完成させて、このブログ上でアップしますよ~w
その他の関連の記事:
CROSS DIMENSION 0079
同関連記事:
ガンダム額装ポスター/RX-78-2
同関連記事:
額装ポスター「MSZ-006 Zガンダム」
※twitterやfacebook等のフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
↓「黒い三連星」が気になった方は、下記リンクをクリックしてプラモデル等を購入して、ぜひその世界観を堪能してください!
ガンプラ HG 1/144 MS-06R-1A 高機動型ザクII (ガイア/マッシュ専用機) (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)
ガンプラ HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 高機動型ザクII オルテガ専用機 1/144スケール 色分け済みプラモデル 196697
MG 1/100 MS-06R-1A 高機動型ザクII 黒い三連星仕様 Ver.2.0 (機動戦士ガンダム)
HCM-Pro G-BOX ジェットストリームアタックセット (機動戦士ガンダム)
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
Rockin' In The Free World / Stoning Crows
※Neil Youngの楽曲のカヴァーで、筆者は右側でギターを担当しています。
↓令和4年3月26日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
クロックエンド ホームページ完成!!→コチラ
クロックエンド ブログ兼BBS→コチラ
クロックエンド、ライブ決定!!
2007年2月18日(日)目黒ライブステーション
→詳細
チケットほしい方、下記までご連絡を!!
Ba、Key募集中!!
詳しくは下記ホームページ、INFOにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
HGUCシリーズの「MS-05BザクⅠ(黒い三連星仕様)です(笑
もうマニアックだといわれようが、オタクといわれようが関係ねー!
人目を気にして好きなことを書けないような人間にはなりたくない(笑
プラモデルの解説によると、正式に黒い三連星が実戦で使用したのは「ザクⅡ(黒い三連星仕様)」と「ドム」のみで、この「ザクⅠ」は、彼らがルウム戦役後くらいに教導大隊かなんかに教官として所属したときに、訓練用として使用したものらしい。
しかし、訓練中に連邦軍の偵察部隊を発見し、結果的にこの機体で偵察部隊を撃破。非公式ながら実戦で使用することになってしまったそうです。
製作する時間がなかなか作れませんが、そのうち完成させて、このブログ上でアップしますよ~w
その他の関連の記事:
CROSS DIMENSION 0079
同関連記事:
ガンダム額装ポスター/RX-78-2
同関連記事:
額装ポスター「MSZ-006 Zガンダム」
※twitterやfacebook等のフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
↓「黒い三連星」が気になった方は、下記リンクをクリックしてプラモデル等を購入して、ぜひその世界観を堪能してください!
ガンプラ HG 1/144 MS-06R-1A 高機動型ザクII (ガイア/マッシュ専用機) (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)
ガンプラ HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 高機動型ザクII オルテガ専用機 1/144スケール 色分け済みプラモデル 196697
MG 1/100 MS-06R-1A 高機動型ザクII 黒い三連星仕様 Ver.2.0 (機動戦士ガンダム)
HCM-Pro G-BOX ジェットストリームアタックセット (機動戦士ガンダム)
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
Rockin' In The Free World / Stoning Crows
※Neil Youngの楽曲のカヴァーで、筆者は右側でギターを担当しています。
↓令和4年3月26日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
クロックエンド ホームページ完成!!→コチラ
クロックエンド ブログ兼BBS→コチラ
クロックエンド、ライブ決定!!
2007年2月18日(日)目黒ライブステーション
→詳細
チケットほしい方、下記までご連絡を!!
Ba、Key募集中!!
詳しくは下記ホームページ、INFOにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
第二次国府台合戦に学ぶ―小さな勝ちに酔わない
大坂夏の陣に学ぶ―覚悟して手放す
大坂冬の陣に学ぶ―自分のプライドを自分でたたき折る
長谷堂城の戦いに学ぶ―算盤勘定をもつ
安濃津城の戦いに学ぶ―小さな局面での勝敗に捕らわれない
田辺城の戦いに学ぶ―不都合な現実を直視する
大坂夏の陣に学ぶ―覚悟して手放す
大坂冬の陣に学ぶ―自分のプライドを自分でたたき折る
長谷堂城の戦いに学ぶ―算盤勘定をもつ
安濃津城の戦いに学ぶ―小さな局面での勝敗に捕らわれない
田辺城の戦いに学ぶ―不都合な現実を直視する
Posted by 鷲谷 城州 at 14:56│Comments(0)
│趣味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。