2006年11月25日
アガサ・クリスティ『牧師館の殺人』

WikimediaImagesによるPixabayからの画像
ミス・マープルが登場する最初の長編。
イギリスの小さな村「セント・メアリー・ミード」である日突然殺人が起きる。
場所は聖なる場所である牧師館・・・
ミス・マープルシリーズについての他の記事を読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
アガサ・クリスティー『魔術の殺人』
関連記事:
アガサ・クリスティー『スリーピング・マーダー』
関連記事:
アガサ・クリスティー『書斎の死体』
↓こちらの作品について書いています。
【中古】 牧師館の殺人 / アガサ・クリスティー, 田村 隆一 / 早川書房 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】
村では刺激を求める中年女性たちの噂により、村人のプライベートでさえ村中に知られてしまう、そんな状況だった。
さまざまな噂が飛び交う中、牧師館の主人レナード・クレメントは犯人の特定に動き出す。
そんな噂好きの女性達の一人に、ミス・マープルはいた。
庭いじりと人間観察・心理分析が趣味の老婦人マープルは、鋭い観察力と洞察力でレナードに指示を与えていく・・・
感想としては、殺人事件がテーマなのに血なまぐさい感じがせず、クリスティの小説特有のおしゃれ感がとてもいいです。
そしてやはり誰が本当の犯人なのか、マープルの謎解きまでわからない><
また、この小説ではまだマープルのキャラが固まっていないそうで、全体的にマープルの存在感が薄いのもそこから来ているのだと思います(「名探偵」という感じではなく、数ある登場人物の中の一人、という感じ)。
マープルものは初めてでしたが、ゆったりとしたムードのミステリー小説でした。
クリスティものは作品によって印象が七変化するので(『そして誰もいなくなった』あたりは最初から最後まで身震いするような不気味さが漂っている)、今回のようなほのぼのした感じもよかったと思います。
ゆったりとしたミステリーが読みたい人にお勧めです♪
(クリスティものはかなり重要な要素として「恋愛模様」にスポットがあてられているものが多いので、女の人も読みやすいと思います)
その他のクリスティー作品について:
アガサ・クリスティー『ビッグ4』
同関連記事:
アガサ・クリスティー『七つの時計』
同関連記事:
アガサ・クリスティー『死への旅』
※twitterやfacebook等のフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓『牧師館の殺人』に興味を抱いた方は、下記リンクをクリックして書籍やDVD等を購入して、ぜひ独特の雰囲気を味わってみてください!
牧師館殺人事件【電子書籍】[ アガサ・クリスティ ]
ミス・マープル最初の事件 牧師館の殺人【新訳版】 (創元推理文庫) [ アガサ・クリスティ ]
【中古】8.ミス・マープル 完全版 牧師館の殺人 【DVD】/ジョーン・ヒックソンDVD/海外TVドラマ
【中古】ミス・マープル 第10巻 牧師館の殺人 [DVD]
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP Part 3/nobi & hagecin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw
↓令和4年9月9日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
クロックエンド、ライブ決定!!
2007年1月7日(日)あさがやドラム
開場18:30頃、開演19:00
チケット代1枚2000円(ドリンク代別)
詳細
チケットほしい方、下記までご連絡を!!
Ba、Key募集中!!
詳しくは下記ホームページ、INFOにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
さまざまな噂が飛び交う中、牧師館の主人レナード・クレメントは犯人の特定に動き出す。
そんな噂好きの女性達の一人に、ミス・マープルはいた。
庭いじりと人間観察・心理分析が趣味の老婦人マープルは、鋭い観察力と洞察力でレナードに指示を与えていく・・・
感想としては、殺人事件がテーマなのに血なまぐさい感じがせず、クリスティの小説特有のおしゃれ感がとてもいいです。
そしてやはり誰が本当の犯人なのか、マープルの謎解きまでわからない><
また、この小説ではまだマープルのキャラが固まっていないそうで、全体的にマープルの存在感が薄いのもそこから来ているのだと思います(「名探偵」という感じではなく、数ある登場人物の中の一人、という感じ)。
マープルものは初めてでしたが、ゆったりとしたムードのミステリー小説でした。
クリスティものは作品によって印象が七変化するので(『そして誰もいなくなった』あたりは最初から最後まで身震いするような不気味さが漂っている)、今回のようなほのぼのした感じもよかったと思います。
ゆったりとしたミステリーが読みたい人にお勧めです♪
(クリスティものはかなり重要な要素として「恋愛模様」にスポットがあてられているものが多いので、女の人も読みやすいと思います)
その他のクリスティー作品について:
アガサ・クリスティー『ビッグ4』
同関連記事:
アガサ・クリスティー『七つの時計』
同関連記事:
アガサ・クリスティー『死への旅』
※twitterやfacebook等のフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓『牧師館の殺人』に興味を抱いた方は、下記リンクをクリックして書籍やDVD等を購入して、ぜひ独特の雰囲気を味わってみてください!
牧師館殺人事件【電子書籍】[ アガサ・クリスティ ]
ミス・マープル最初の事件 牧師館の殺人【新訳版】 (創元推理文庫) [ アガサ・クリスティ ]
【中古】8.ミス・マープル 完全版 牧師館の殺人 【DVD】/ジョーン・ヒックソンDVD/海外TVドラマ
【中古】ミス・マープル 第10巻 牧師館の殺人 [DVD]
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP Part 3/nobi & hagecin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw
↓令和4年9月9日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
クロックエンド、ライブ決定!!
2007年1月7日(日)あさがやドラム
開場18:30頃、開演19:00
チケット代1枚2000円(ドリンク代別)
詳細
チケットほしい方、下記までご連絡を!!
Ba、Key募集中!!
詳しくは下記ホームページ、INFOにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
「大きな欲」と「小さな欲」―山岡荘八『徳川家康』第6巻
苦難の時代の幕開け―山岡荘八『徳川家康』第5巻
山岡荘八『徳川家康』第4巻―徳川家康の生涯を貫く思想
山岡荘八『徳川家康』第3巻―言葉と人間の本質を見極めた「人間学」
山岡荘八『徳川家康』第2巻―これぞ徳川家の柱石・三河武士の死にざまだ!!
平和への願いとともに生まれた徳川家康―山岡荘八『徳川家康』第1巻
苦難の時代の幕開け―山岡荘八『徳川家康』第5巻
山岡荘八『徳川家康』第4巻―徳川家康の生涯を貫く思想
山岡荘八『徳川家康』第3巻―言葉と人間の本質を見極めた「人間学」
山岡荘八『徳川家康』第2巻―これぞ徳川家の柱石・三河武士の死にざまだ!!
平和への願いとともに生まれた徳川家康―山岡荘八『徳川家康』第1巻
Posted by 鷲谷 城州 at 13:46│Comments(0)
│本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。