2008年03月06日
アガサ・クリスティー『魔術の殺人』

久しぶりに読書感想文です。
今回もまたクリスティー作品で、ミスマープルのシリーズ『魔術の殺人』。
マープルはある日女学校時代の友人ルースの依頼で、同じく女学校時代の友人で、ルースの妹のキャリィ・ルイズの元を訪れた。キャリィ・ルイズは複雑な結婚歴をもち、亡夫との子や別れた夫の連れ子などの面倒を見ていた上に、現在の夫セロコールドは、犯罪歴のある非行少年たちを更正させようと、少年院を営んでいたため、屋敷内には数多くの人間が出入りしていた。
そんな中、セロコールドが引き取った中の一人であるエドガーが、セロコールドと口論をはじめ、発砲してしまった。セロコールドはなんともなかったものの、同時に別室では、本当の殺人が起きていた…
ミス・マープルシリーズについての他の記事を読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
アガサ・クリスティー『書斎の死体』
関連記事:
アガサ・クリスティー『スリーピング・マーダー』
関連記事:
アガサ・クリスティ『牧師館の殺人』
↓こちらの本について書いています。
魔術の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
というあらすじです。
いやぁ、いろいろな方の論評を読んでいると、中には「マープルシリーズでは最低ランク」と評する向きもあるんですが、僕的にはかなり面白い部類だと思いました。
確かにマープルのシリーズにしては少し暗い雰囲気もあるかな、とは思いましたが、クリスティー作品、特にマープルものは大体不可思議な雰囲気が漂っている気がして、その中でほのぼのしたムードがあるかないかということでしょうか。
そして不可思議な雰囲気が漂う中、殺人が起こったりして、複雑な人間関係があらわになり、結局この話は犯人は途中で大体予想がついてしまうんですが、最終的には恋愛小説的なオチ(「恋愛小説」を読んだことはないんですけどなんとなくw)で終わるのは、やはりクリスティーらしい。
老人は穏やかに、若者は情熱的に。
クリスティーお決まりのパターンですが、やっぱりそれが面白い。
参考
ケイの読書日記
※twitterやfacebook等のフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓『魔術の殺人』に興味をもたれたら、ぜひ下記リンクをクリックして文庫等を購入して、ぜひ味わってみてください!
魔術の殺人 (クリスティー文庫)
ミス・マープル 魔術の殺人(字幕版)
ミス・マープル 完全版 10 魔術の殺人 [レンタル落ち]
ミス・マープル 第9巻 魔術の殺人 [DVD]
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「『旅立ち』ピアノアレンジ完成」について。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP Part 3/nobi & hagecin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw
↓令和4年9月10日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
クロックエンド、ライブ決定!!
2008年6月14日(土)上野水上音楽堂
時間:Open 13:40 Start 14:00
演奏時間:17:20~
チャージ:未定 ドリンク代:なし
チケット等、下記までご連絡を!!
2/21 クロックエンド ブログ兼BBS更新!!
1/23 クロックエンド ホームページ更新!!
12/22クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!
Ba、Key募集中!!
詳しくは下記メールにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
いやぁ、いろいろな方の論評を読んでいると、中には「マープルシリーズでは最低ランク」と評する向きもあるんですが、僕的にはかなり面白い部類だと思いました。
確かにマープルのシリーズにしては少し暗い雰囲気もあるかな、とは思いましたが、クリスティー作品、特にマープルものは大体不可思議な雰囲気が漂っている気がして、その中でほのぼのしたムードがあるかないかということでしょうか。
そして不可思議な雰囲気が漂う中、殺人が起こったりして、複雑な人間関係があらわになり、結局この話は犯人は途中で大体予想がついてしまうんですが、最終的には恋愛小説的なオチ(「恋愛小説」を読んだことはないんですけどなんとなくw)で終わるのは、やはりクリスティーらしい。
老人は穏やかに、若者は情熱的に。
クリスティーお決まりのパターンですが、やっぱりそれが面白い。
参考
ケイの読書日記
※twitterやfacebook等のフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓『魔術の殺人』に興味をもたれたら、ぜひ下記リンクをクリックして文庫等を購入して、ぜひ味わってみてください!
魔術の殺人 (クリスティー文庫)
ミス・マープル 魔術の殺人(字幕版)
ミス・マープル 完全版 10 魔術の殺人 [レンタル落ち]
ミス・マープル 第9巻 魔術の殺人 [DVD]
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「『旅立ち』ピアノアレンジ完成」について。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP Part 3/nobi & hagecin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw
↓令和4年9月10日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
クロックエンド、ライブ決定!!
2008年6月14日(土)上野水上音楽堂
時間:Open 13:40 Start 14:00
演奏時間:17:20~
チャージ:未定 ドリンク代:なし
チケット等、下記までご連絡を!!
2/21 クロックエンド ブログ兼BBS更新!!
1/23 クロックエンド ホームページ更新!!
12/22クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!
Ba、Key募集中!!
詳しくは下記メールにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
「大きな欲」と「小さな欲」―山岡荘八『徳川家康』第6巻
苦難の時代の幕開け―山岡荘八『徳川家康』第5巻
山岡荘八『徳川家康』第4巻―徳川家康の生涯を貫く思想
山岡荘八『徳川家康』第3巻―言葉と人間の本質を見極めた「人間学」
山岡荘八『徳川家康』第2巻―これぞ徳川家の柱石・三河武士の死にざまだ!!
平和への願いとともに生まれた徳川家康―山岡荘八『徳川家康』第1巻
苦難の時代の幕開け―山岡荘八『徳川家康』第5巻
山岡荘八『徳川家康』第4巻―徳川家康の生涯を貫く思想
山岡荘八『徳川家康』第3巻―言葉と人間の本質を見極めた「人間学」
山岡荘八『徳川家康』第2巻―これぞ徳川家の柱石・三河武士の死にざまだ!!
平和への願いとともに生まれた徳川家康―山岡荘八『徳川家康』第1巻
Posted by 鷲谷 城州 at 21:49│Comments(0)
│本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。