2017年10月11日
靴を買った(LASSU&FRISS)
皆さんこんばんは。
今回は『LASSU&FRISS』というブランドの「BRONZE LABEL」という革靴についてです。
革靴については以前「靴を買った」や「歩き回る人のための革靴」で言及しましたが、「靴を買った」の記事の靴はもうすでにぼろぼろで捨ててしまっていて、現役で使っているのは「歩き回る人のための革靴」の靴一足のみで、それだけだと不安なのでもう一足買ったのがこの『LASSU&FRISS』です。
上記記事を読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
靴を買った
参考記事:
歩き回る人のための革靴
革靴関連の記事:
かかとが着脱可能な素敵な革靴
買ったのは今年の1月なのです。
靴がほしかったので安く手に入らないかなと思っていたところ、池袋北口のオンダクツミセというお店が閉店セールをやっていたので、そこで手に入れました。
池袋関連の記事:
カフェレストラン/ジョナサン
同関連記事:
CANDY MONDAY/ライブ終了(2)
定価が5000円くらいのものを2500円で手に入れたのかな?
店主に話を聞いたところ、このお店は戦前からやっているらしく、東京大空襲のときも北口一帯は空襲を免れたため焼けずに済んだそうです。
そんなお店が閉まってしまうのはさびしいですが、今まで知らなかったお店ですし、応援できたわけではないので致し方ないというところでしょうか。
そして、この靴自体は無難な感じで、特別によいところがあるわけではありませんが、本革なのに安いというのが利点でしょうか。
初めは革が固くて辛かったですが、そのうち足の形に合わせて伸びてくれるので、履いていれば平気になります(どの革靴にもいえることですが)。
しかし、他の革靴と同様かかとの部分がすぐに削れてしまうので、今はかかと部分を付け替えようと思いつつも、面倒くさくて放置しています。
付け替えなきゃね 笑
※twitterやfacebookでのフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓LASSU & FRISSに興味をもたれたら、下記リンクをクリックして商品を購入して、ぜひ革靴ライフを楽しんでください!
※記事のものとは別の商品です。
ビジネスシューズ メンズ 大きいサイズ 革靴 紳士靴 合成皮革 レザー 就活 ブラック ブラウン 黒 24.5-29cm 30cm No.938 939 940 941 942 LASSU&FRISS ラスアンドフリス【セット割引対象1足税込3575円】
ビジネスシューズ 通気性 革靴 ビットローファー 4E メンズ 蒸れない 空気循環 エアソール 軽量 大きいサイズ 防滑 LASSU&FRISS ラスアンドフリス 通勤 ウォーキング 黒 ブラック No.853【セット割引対象1足税込4950円】
ビジネスシューズ PU スエード LASSU&FRISS ラスアンドフリス メンズ 革靴 ローファー ロングノーズ ブラック ブラウン 黒 茶 24.5-29.0cm 30.0cm No.938-942 成人式【セット割引対象1足税込3575円】
SFW ラスアンドフリス LASSU&FRISS 2020SSドライビングローファー/907 (ブラック)
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「記事『大航海時代に日本が侵略されなかった理由wwwww』について(13)」。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP Part 3/nobi & hagecin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw
かかとが着脱可能な素敵な革靴
インナーとして優秀なTシャツが欲しかった
シンプルなサンダルで十分戦える!―単調なスーツにワンポイント
日常生活で握力を鍛えるメリットとは?
視覚に訴えないと体重は減らない―OMRON HBF-912
春の風にたゆたう、やすらぎの鼻毛紳士
インナーとして優秀なTシャツが欲しかった
シンプルなサンダルで十分戦える!―単調なスーツにワンポイント
日常生活で握力を鍛えるメリットとは?
視覚に訴えないと体重は減らない―OMRON HBF-912
春の風にたゆたう、やすらぎの鼻毛紳士
Posted by 鷲谷 城州 at 20:00│Comments(0)
│買い物・もらい物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。