さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年09月08日

アタック・ナンバーハーフ

体育館のバレーボール

こんばんは。
今回は、タイのニューハーフバレーボールチームの実話を元にした映画『アタック・ナンバーハーフ』についての感想です。

ストーリーは、タイのオカマたちがバレーボールチームを作り、さまざまな苦労をして結局優勝してしまう、というコメディです。


↓こちらの映画について書いています。

アタック・ナンバーハーフ〈デラックス版〉 [DVD]



ですが、ただのコメディと思うことなかれ。
オカマさんたちがくねくねしながらバレーボールをやる中で、オカマ差別や、やはりオカマさんなので男の子を好きになってしまったときの苦労、そしてバレーボールに対する情熱など、最終的には泣けてしまいます。

これは名作ですよ。

少林サッカー』もそうでしたが、コメディの中での感動って、パンチがありますね。

なんか面白そうだな、昔話題になったし、と思って借りたのですが、間違ってました。
この映画はついでに借りるものではなく、これを借りるためにレンタル屋に行くべき。というか、買ってもいいくらい。

それだけお勧めの映画なので、ぜひぜひ見てください。
老若男女楽しめると思います。

あと、オカマの役者さんのうち一名、美人過ぎ(笑
女の人がオカマ役やってるのかと思ってたら、ホンモノのニューハーフの役者さんでした。
超美人ですよ。


その他のコメディ映画について:
コメディを貫きつつもうまくオチをつけました!(『メン・イン・ブラック3』)

同関連記事:
不安な社会情勢を忘れさせてくれる、スカッとする映画!(『メン・イン・ブラック』)

同関連記事:
何も考えずにただ楽しみたい人にお勧めの映画!(『メン・イン・ブラックⅡ』)


参考
マコの映画感想ブログ(株始めました)
亜兒庵の虫籠窓
Cinema Blog


☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!

ブログ更新時にお知らせが届きます。

→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!

→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!


→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ

こちらのリンクを↓クリック↓してください。
(無料教材のダウンロードページに飛びます)
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。



↓『アタック・ナンバーハーフ』を観てみたいと思った方は、下記DVD等を購入してぜひ涙してください!

アタック・ナンバーハーフ〈デラックス版〉 [DVD]

アタック・ナンバーハーフ【字幕版】 [VHS]

アタック・ナンバーハーフ [レンタル落ち]

アタック・ナンバーハーフオフィシャルガイド



twitterfacebookでのフォロー、お待ちしてます!

/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「パナックス/ナノエッセンシャル」について。

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
Case Hardened Cowboy / Stoning Crows
※筆者は右側でギターを弾いています。


☆音源を聴いていいなと思ったら、下記リンクから是非CDを購入してみてください!

→メルカリで”Stoning Crows / again”を購入





//
9/8 CANDY MONDAYブログ更新!!→→CANDY MONDAYの休日~we've tried to escape from the realities~

9/7 クロックエンド ブログ兼BBS更新!!→コチラ

音楽配信システムペルシカ

CANDY MONDAY、ライブ決定!!
2008年9月14日(日)西荻窪Terra
時間:Open 18:00 Start 19:30
演奏時間:19:30~
チャージ:2000円 ドリンク代:別途
チケット等、下記までご連絡を!!

8/28 クロックエンド ホームページ更新!!→コチラ

8/18 クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!→コチラ

7/23 オーナーホームページ更新!!
Aquarius Spring
(オーナーと仲間たちのコラムや写真、詩が載っています。オーナー自身の作った楽曲もきけます
←「お気に入り」からもいけます)

バンド・アーティストのマネージメントやります。詳しくは下記メールにて。

Dru募集中!!
詳しくは下記メールにて!!

アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)

→オーナーへメール


あなたにおススメの記事


follow us in feedly
同じカテゴリー(映画)の記事画像
実写化の悪評を覆した作品―『THE NEXT GENERATION パトレイバー』(シリーズ特別編)
観る人を選ぶ変態サスペンス映画―『パーフェクト・ホスト』
「今の気分」で映画を選びたいと思いません か?おすすめの映画検索サイトの紹介
時には思いっきり感情移入!―『一枚のめぐり逢い』
コメディを貫きつつもうまくオチをつけました!(『メン・イン・ブラック3』)
不安な社会情勢を忘れさせてくれる、スカッとする映画!―『メン・イン・ブラック』
同じカテゴリー(映画)の記事
 実写化の悪評を覆した作品―『THE NEXT GENERATION パトレイバー』(シリーズ特別編) (2021-10-10 20:00)
 観る人を選ぶ変態サスペンス映画―『パーフェクト・ホスト』 (2021-06-12 20:00)
 「今の気分」で映画を選びたいと思いません か?おすすめの映画検索サイトの紹介 (2020-11-12 20:00)
 時には思いっきり感情移入!―『一枚のめぐり逢い』 (2020-09-09 20:00)
 コメディを貫きつつもうまくオチをつけました!(『メン・イン・ブラック3』) (2020-07-07 20:00)
 不安な社会情勢を忘れさせてくれる、スカッとする映画!―『メン・イン・ブラック』 (2020-04-18 21:00)

Posted by 鷲谷 城州 at 01:41│Comments(0)映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。