2008年05月27日
御宿に行った(2)

《令和5年12月11日更新》
(平成19年)8月11日に御宿に行った(下記)のとは別に、翌週の8月20日、21日に彼女さんと再び千葉県御宿町に行きました。
御宿関連の他の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
御宿に行った(前編)
関連記事:
御宿に行った(後編)
上の写真を見る限りだと、曇っているように感じますが、実際は晴れていて、結構日焼けしてしまいました。ちなみに、このときは風邪は治っていたはず。
相変わらず波が高い!
一日目は昼ごろから16時半ころまで海にいて、翌日は朝から海。
昼ごろに帰り支度をして、御宿を発ちました。
関連記事:
御宿に行った(3)
関連記事:
御宿旅行/鴨川シーワールド
関連記事:
御宿旅行/御宿
関連記事:
御宿に行った
そして東京湾アクアライン。

僕は運転していないのですが、というか免許を持っていなかったのですが、やはり、風がむちゃくちゃ強かった。

そして、海ほたる。



ちょうど日が沈みかけていて、きれいでした。
でも、通行料高すぎ…(笑

↑海ほたるで売ってるソフトクリーム。
そんなこんなで、去年の夏、二回目の御宿行きが終了しました。
参考
草野コーチのコーチングブログ
YURI'S OCEAN LIFE
☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!
歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。
↓こちらの画像をタップしてください↓

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。
・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか
…等々
ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!
登録、お待ちしています!
※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。
↓御宿に興味をもたれた方は、下記リンクをタップして書籍を購入して、ぜひ情報収集してみてください!
※threadsやX(旧twitter)、facebookでのフォロー、お待ちしてます!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「スーツ(下)を買った」ことについて。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
I Feel Glad (BGM Ver.) / Joshu Washiya
※筆者が中学生の時に作詞・高校生の時に作曲した曲を平成22年に自作RPGのBGM用に再アレンジしたものです。
円覚寺(2)―戦国の兵火
円覚寺(1)―元寇が生んだ禅寺
鶴岡八幡宮を味わう(3)―源平池とゆかりの人物
鶴岡八幡宮を味わう(2)―大銀杏と本宮
鶴岡八幡宮を味わう(1)―太鼓橋と舞殿
平成28年の小町通(3)―原点回帰したい人のためのおしゃれ団子
円覚寺(1)―元寇が生んだ禅寺
鶴岡八幡宮を味わう(3)―源平池とゆかりの人物
鶴岡八幡宮を味わう(2)―大銀杏と本宮
鶴岡八幡宮を味わう(1)―太鼓橋と舞殿
平成28年の小町通(3)―原点回帰したい人のためのおしゃれ団子
Posted by 鷲谷 城州 at 17:11│Comments(2)
│レジャー
この記事へのコメント
あれ、免許無かったっけ?
(みゅーは辛うじてあります…運転しないけどw)
(みゅーは辛うじてあります…運転しないけどw)
Posted by みゅー at 2008年05月27日 17:45
今はもってますよ~
Posted by 長十郎 at 2008年05月27日 18:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。