さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年10月22日

ナイトミュージアム

ロンドン国立歴史博物館
just-picsによるPixabayからの画像

ご無沙汰してました。ブログ復帰です(たぶん)。
今回は映画『ナイトミュージアム』について。


他のコメディ映画についての記事を読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
コメディを貫きつつもうまくオチをつけました!(『メン・イン・ブラック3』)

同関連記事:
不安な社会情勢を忘れさせてくれる、スカッとする映画!(『メン・イン・ブラック』)

同関連記事:
何も考えずにただ楽しみたい人にお勧めの映画!(『メン・イン・ブラックⅡ』)


↓こちらの映画について書いています。

ナイト ミュージアム




CMで見たときは「ぜってぇ~面白くねぇ」と思っていて「見ない」宣言をしていたのですが、意外にも映画好きの彼女が「めちゃくちゃ面白い」と言っていたので、レンタルして見てみました(人が面白いというものは大抵面白い)。

で、CMで見る限りではパニック映画だと思ってしまうのですが(だからこそ三流映画だと思った。パニック映画で博物館の展示物が動き出すなんて、安易でしょ?)、コメディなんですね。

ベン・スティラー(主演)という俳優を知っていればコメディだとわかったようですが、僕は全然知らなかった><

ストーリーはバツイチ失業男のラリーがようやく見つけた博物館の警備の仕事にて、夜になると展示物が動き出す、という奇妙な現象に遭遇し、彼ら(展示物)が外に出ないように悪戦苦闘しつつ、どこかほのぼのしていて心温まる映画だったりします。最終的には親子愛が描かれていて、とても健全な映画(笑

で、どこが面白いかというと、展示物たちは主にアメリカやヨーロッパの歴史上の人物たちなのですが、彼らがミニチュアなりに誇りをもっていて、「小さな巨人」的活躍をするという点がひとつ。
ミニチュアや蝋人形なりに愛国心をもっていたりして(アメリカ人の語る愛国心は郷土愛や家族愛に基づくものなのだろう。日本人が語るとおかしくなるが、意識しすぎ)、それがとてもコミカル。

「面白くなさそう」と思っていて、ごめんなさいという感じです(笑

とても健全で笑える映画なので、ファミリー向けだと思いますよ~


twitterfacebookでのフォロー、お待ちしてます!


→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ

こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。



↓『ナイトミュージアム』シリーズが気になったら、下記リンクをクリックしてDVD等を購入して、ぜひ楽しんでみてください!

【中古】 ナイトミュージアムエジプト王の秘密 / マイケル, アンソニー, スティール, 高橋 結花 / KADOKAWA/メディアファクトリー [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

【中古】 ナイトミュージアム<ボーナスDVD付>(期間限定出荷)/ベン・スティラー,ロビン・ウィリアムズ,カーラ・グギーノ,ショーン・レヴィ(監督、製作),ミラン・トレンク(原作),アラン・シルヴェストリ(音楽) 【中古】afb

【中古】 ナイトミュージアム/エジプト王の秘密 ブルーレイ&DVD(Blu−ray Disc) /ベン・スティラー,ロビン・ウィリアムズ,オーウェン・ウィルソン,シ 【中古】afb

【BLU-R】ナイトミュージアム2




☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!

ブログ更新時にお知らせが届きます。

→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!

→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!


/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「なめろうを作った」ことについて。

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP(タマネギ・ポッケに・パンパン) Part 2/nobi & hagecin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw






↓令和4年11月4日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
10/4 クロックエンド ホームページ更新!!

9/30 クロックエンド ブログ兼BBS更新!!

9/17クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!

クロックエンド、ライブ決定!!
2007年11月25日(日)池袋ADM

Ba、Key募集中!!
詳しくは下記メールにて!!

アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)

あなたにおススメの記事

follow us in feedly
同じカテゴリー(映画)の記事画像
実写化の悪評を覆した作品―『THE NEXT GENERATION パトレイバー』(シリーズ特別編)
観る人を選ぶ変態サスペンス映画―『パーフェクト・ホスト』
「今の気分」で映画を選びたいと思いません か?おすすめの映画検索サイトの紹介
時には思いっきり感情移入!―『一枚のめぐり逢い』
コメディを貫きつつもうまくオチをつけました!(『メン・イン・ブラック3』)
不安な社会情勢を忘れさせてくれる、スカッとする映画!―『メン・イン・ブラック』
同じカテゴリー(映画)の記事
 実写化の悪評を覆した作品―『THE NEXT GENERATION パトレイバー』(シリーズ特別編) (2021-10-10 20:00)
 観る人を選ぶ変態サスペンス映画―『パーフェクト・ホスト』 (2021-06-12 20:00)
 「今の気分」で映画を選びたいと思いません か?おすすめの映画検索サイトの紹介 (2020-11-12 20:00)
 時には思いっきり感情移入!―『一枚のめぐり逢い』 (2020-09-09 20:00)
 コメディを貫きつつもうまくオチをつけました!(『メン・イン・ブラック3』) (2020-07-07 20:00)
 不安な社会情勢を忘れさせてくれる、スカッとする映画!―『メン・イン・ブラック』 (2020-04-18 21:00)

Posted by 鷲谷 城州 at 21:59│Comments(0)映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。