2007年04月26日
レジェンド・オブ・メキシコ

《令和5年8月14日更新》
一時期ジョニー・デップがでている映画を見まくっていたことがあり(自分の曲の歌詞に登場させるくらいジョニー・デップが好きw)、その一環で見た映画。といっても3年くらい前の話。
Johnny Depp関連の他の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
スウィーニー・トッド
(↑酷評しているので閲覧注意)
同関連記事:
ドンファン
同関連記事:
ニック・オブ・タイム
↓こちらの映画について書いています。
ストーリーは
愛する女性を失い、今は静かにメキシコの田舎町で暮らすエル・マリアッチ。だがある日、彼のもとにCIAと名乗るサンズという男が現れ、メキシコ政府転覆を狙う麻薬王を一緒に倒さないかと相談を持ちかけてきた。そこで何度も苦汁をなめさせられた麻薬王への復しゅうを決意するマリアッチ。だがサンズにはその裏に別の目的を抱えていた……。
ギターケースに銃などを隠すエル・マリアッチが主役の『デスペラード』の続編。前作のダンスしているかのような華麗なガン・アクションは、多少抑え目になっているけれど、ブラックなユーモアやカッコ良さは相変わらず。また出演者にジョニー・デップやウィレム・デフォーなどを配し、見た目にかなり豪華な雰囲気が漂っているのもポイントだ。マリアッチが真のヒーローになる展開も面白い。(横森 文)
(アマゾンからの引用)
ということですが、実際見たところ、ストーリーは理解できず。途中にでてくるスペイン語に英語字幕しかついていない、というのもストーリーがよくわからなかった理由だと思います。
あとジョニー・デップはまぁカッコよいですが、主演ではないのであまり活躍しません。そして最後の方は痛々しすぎ><
アントニオ・バンデラスはかっこよかったですw
あとテレ東でしょっちゅう再放送しているアメリカの刑事ドラマ「刑事ナッシュ・ブリッジス」でジョー・ドミンゲスという人物の役をやっている俳優、チーチ・マリンという人がちょい役で出ていて、個人的に嬉しかった(笑
☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!
歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。
↓こちらの画像をタップしてください↓

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。
・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか
…等々
ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!
登録、お待ちしています!
※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。
※twitterやfacebookでのフォロー、お待ちしてます!
人生の自由度を自分でコントロールでき、
自分だけではなく他人も自由にして、
『子どもが憧れるような、人生を遊べるカッコいい大人』
が集まるコミュニティに参加させていただいています。
上記を既に実現している人だけでなく、これから実現したいという人も参加可能で、実際にそれらを実現している人々の空気感に触れるチャンスだったりします。
一緒に遊び、成長する仲間を募集しているので、
人生を変えたい!
と少しでも思う人は、下記リンクをタップして、とりあえず説明を聞いてみてください。
(オンライン参加も可能です)
→リバタリスト村ビジネスサロンセミナー
セミナーに参加するだけでも大きな影響があり、自分の人生について深く向き合い、人生を変えるきっかけになります!
少しでも気になった方は、お気軽に参加してみてください!
実写化の悪評を覆した作品―『THE NEXT GENERATION パトレイバー』(シリーズ特別編)
観る人を選ぶ変態サスペンス映画―『パーフェクト・ホスト』
「今の気分」で映画を選びたいと思いません か?おすすめの映画検索サイトの紹介
時には思いっきり感情移入!―『一枚のめぐり逢い』
コメディを貫きつつもうまくオチをつけました!(『メン・イン・ブラック3』)
不安な社会情勢を忘れさせてくれる、スカッとする映画!―『メン・イン・ブラック』
観る人を選ぶ変態サスペンス映画―『パーフェクト・ホスト』
「今の気分」で映画を選びたいと思いません か?おすすめの映画検索サイトの紹介
時には思いっきり感情移入!―『一枚のめぐり逢い』
コメディを貫きつつもうまくオチをつけました!(『メン・イン・ブラック3』)
不安な社会情勢を忘れさせてくれる、スカッとする映画!―『メン・イン・ブラック』
Posted by 鷲谷 城州 at 22:50│Comments(0)
│映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。