さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年04月18日

カフェレストラン/AUREOLE

オリオール



新宿御苑のすぐ目の前にあるカフェレストランAUREOLE(オリオール)。


新宿近辺のスポットを知りたい方は下記リンクをクリックしてください(関連記事に飛びます):
穴八幡宮

同関連記事:
常円寺

同関連記事:
新宿御苑


欧風の創作料理が中心で、店は新宿御苑の緑が望める場所にある。
店の前面はテラスになっていて、自然を楽しみながら食事ができます。

上の料理はランチで、照り焼きチキンのラップだかなんだかです(覚えてませんw)。

ラップはほうれん草を練りこんであって、その味わいがなんともたまらずうまい。
かなりお勧めの場所です。

新宿御苑の大木戸門から、甲州街道をちょっと行ったところにあります。

ぜひぜひぜひ行ってみてくださいw

店舗情報はコチラ

twitterfacebookでのフォロー、お待ちしてます!


→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ

こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法



↓新宿御苑が気になった方は、下記リンクをクリックして、関係書籍を購入してみてください!

新宿御苑 誕生までの三二〇年とその後

新宿御苑の四季9 写真集: Four seasons of Shinjuku Gyoen National Garden9 End of 2019 to 2020

新宿御苑の四季2 写真集: Four seasons of Shinjuku Gyoen National Garden Early Spring to Spring 2019

新宿・渋谷・原宿 盛り場の歴史散歩地図



☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!

ブログ更新時にお知らせが届きます。

→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!

→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!


/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は漫画『二十面相の娘』について。

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP(特大・プリン・プリーズ) / nobi & hagechin
※筆者の友人のユニットです。







↓令和4年3月20日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
4/15クロックエンド ブログ兼BBS更新!!→コチラ

4/2クロックエンド ホームページ更新!!→コチラ

クロックエンド、ライブ決定!!
2007年7月29日(日)池袋ADM
→詳細
チケットほしい方、下記までご連絡を!!

3/29クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!→コチラ

Vo、Key募集中!!
詳しくは下記ホームページ、INFOにて!!

アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)

あなたにおススメの記事


follow us in feedly
同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
定番中の定番だがやはり恋しい北海道の恋人―白い恋人
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(6))
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(5))
納豆がないなら作ればいいという発想
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(4))
お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(3))
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 定番中の定番だがやはり恋しい北海道の恋人―白い恋人 (2021-08-11 20:00)
 お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(6)) (2021-04-09 20:00)
 お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(5)) (2020-12-14 20:00)
 納豆がないなら作ればいいという発想 (2020-06-29 20:00)
 お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(4)) (2020-06-05 21:00)
 お食事しながらホラーな神秘体験!(ヴァンパイアカフェ(3)) (2020-03-01 21:00)

Posted by 鷲谷 城州 at 14:07│Comments(0)食べ物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。