2006年11月06日
再び挑む疲れた刑事!ブルース・ウィリス主演の緊迫スリラー『ホステージ』

David MarkによるPixabayからの画像
《令和6年10月12日更新》
ブルース・ウィリス、またしても刑事役で登場。
アマゾンの説明によれば、2001年にベスト・セラーとなった小説の映画化。
【洋画についてのこれまでの記事】 | |
---|---|
・パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト |
関連記事:
パーフェクト・ストレンジャー
関連記事:
16ブロック
関連記事:
ダイハード4.0
あらすじは…
ふと魔が差して、巨大な豪邸に強盗に入り、立てこもることになったチンピラ三人。所轄の刑事としてこの事件の担当になったブルース・ウィリス演じるジェフ・タリーだったが、かつての立てこもり事件の交渉失敗の経験から、今回の事件は州警察に任せ、現場を離れることになった。
しかし、強盗に入られた豪邸の主は、実はもっと巨大な犯罪組織とかかわりがあった…
強盗事件に危機感を感じた犯罪組織はジェフ・タリーの家族を人質に取り、彼を利用して豪邸に残されたあるDVDの回収を謀るが…
というお話。
相変わらず「疲れた刑事」役に最適なブルース・ウィリス。
何が起こるかわからない、というハラハラドキドキの展開で、非常にスリル満点。
しかも結構血なまぐさいです!w
それに登場人物の細部の心理描写も面白い(特に立てこもり犯の三人)
特に後半のスリルがすごくて、一触即発、まるで自分がその場にいるような緊張感です。
そして最終的には「家族愛」が描かれた作品として落ち着きます。
この映画は老若男女楽しめる映画だと思います!
(ちなみにジェフ・タリーの娘役はブルース・ウィリスの実の娘だそうですw)
洋画についての次回の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
ファイヤーウォール
☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!
歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない裏話や秘話などをお届けします。
↓こちらの画像をタップしてください↓

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。
・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか
…等々
ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!
登録、お待ちしています!
※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。
↓『ホステージ』が気になった方は、下記リンクから購入してぜひご堪能ください!
ホステージ (字幕版)
ホステージ(Blu-ray Disc)
ホステージ [DVD]
※threadsやX(旧twitter)、facebookでのフォロー、お待ちしてます!
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
【Cover】Nowhere Man / Joshu Washiya
※The Beatlesの楽曲のカバー。ボーカル・コーラスは筆者の声。楽器隊は打ち込みですが、機材が整い次第自分で演奏する予定です。
実写化の悪評を覆した作品―『THE NEXT GENERATION パトレイバー』(シリーズ特別編)
観る人を選ぶ変態サスペンス映画―『パーフェクト・ホスト』
「今の気分」で映画を選びたいと思いません か?おすすめの映画検索サイトの紹介
時には思いっきり感情移入!―『一枚のめぐり逢い』
コメディを貫きつつもうまくオチをつけました!(『メン・イン・ブラック3』)
不安な社会情勢を忘れさせてくれる、スカッとする映画!―『メン・イン・ブラック』
観る人を選ぶ変態サスペンス映画―『パーフェクト・ホスト』
「今の気分」で映画を選びたいと思いません か?おすすめの映画検索サイトの紹介
時には思いっきり感情移入!―『一枚のめぐり逢い』
コメディを貫きつつもうまくオチをつけました!(『メン・イン・ブラック3』)
不安な社会情勢を忘れさせてくれる、スカッとする映画!―『メン・イン・ブラック』
Posted by 鷲谷 城州 at 17:20│Comments(0)
│映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。