2008年08月08日
『北斗の拳』1~4巻
《令和6年1月11日更新》
武論尊×原哲夫のいわずとしれた国民的?人気漫画『北斗の拳』ですが、これがテレビアニメでやっていたのは僕が幼稚園に入る前でしょうか?幼稚園に通っている頃でしょうか?
とりあえず、今から20年ほど前にテレビで放映されていた『北斗の拳』のアニメ。
当時幼少だった僕は「残酷だ」という理由で見せてもらえませんでした。
で、結局そのままずっと、噂は聞くけれど、原作にも触れずに大人になってしまったわけです。
『北斗の拳』の他の巻についての記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
北斗の拳25~27巻
同関連記事:
北斗の拳21~24巻
同関連記事:
北斗の拳17~20巻
↓こちらの漫画について書いています。
北斗の拳 (1) (ジャンプ・コミックス)
北斗の拳 (2) (ジャンプ・コミックス)
北斗の拳 (3) (ジャンプ・コミックス)
北斗の拳 (4) (ジャンプ・コミックス)
武論尊×原哲夫のいわずとしれた国民的?人気漫画『北斗の拳』ですが、これがテレビアニメでやっていたのは僕が幼稚園に入る前でしょうか?幼稚園に通っている頃でしょうか?
とりあえず、今から20年ほど前にテレビで放映されていた『北斗の拳』のアニメ。
当時幼少だった僕は「残酷だ」という理由で見せてもらえませんでした。
で、結局そのままずっと、噂は聞くけれど、原作にも触れずに大人になってしまったわけです。
『北斗の拳』の他の巻についての記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
北斗の拳25~27巻
同関連記事:
北斗の拳21~24巻
同関連記事:
北斗の拳17~20巻
↓こちらの漫画について書いています。
北斗の拳 (1) (ジャンプ・コミックス)
北斗の拳 (2) (ジャンプ・コミックス)
北斗の拳 (3) (ジャンプ・コミックス)
北斗の拳 (4) (ジャンプ・コミックス)
しかしついに、ついに原作(漫画)を読破しました!
いや、たまたま最近漫画喫茶に行ったときに、子供の頃読みたかったけど読めなかった漫画を読もうと思い、最初に手にとったのが『北斗の拳』だったんです。
とりあえず今日は4巻までの感想です。
正直言って、この頃はあんまり面白いとは思わない。
確かにケンシロウは強いし、強い敵はただ単純に悪いやつなわけではなく、大体の人物が「愛ゆえに」罪を犯しているわけですが、なんだかいまいち。
いや、シンもカッコいいと思いますけどね。レイもカッコいいですね。
この漫画が本当に面白くなってくるのは、もっとあとだと感じました。
いつかというと、それはそのときになったらたぶん熱く感想を書くのでわかると思います(笑
4巻まではこんな感じで。
参考
北斗の拳製作者ブログ
(株)サカモトブログ
☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!
歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。
↓こちらの画像をタップしてください↓

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。
・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか
…等々
ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!
登録、お待ちしています!
※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。
※threadsやX(旧twitter)、facebookでのフォロー、お待ちしてます!
人生の自由度を自分でコントロールでき、
自分だけではなく他人も自由にして、
『子どもが憧れるような、人生を遊べるカッコいい大人』
が集まるコミュニティに参加させていただいています。
上記を既に実現している人だけでなく、これから実現したいという人も参加可能で、実際にそれらを実現している人々の空気感に触れるチャンスだったりします。
一緒に遊び、成長する仲間を募集しているので、
人生を変えたい!
と少しでも思う人は、下記リンクをタップして、とりあえず説明を聞いてみてください。
(ウェビナー配信です)
→リバタリストBootCampセミナー
セミナーに参加するだけでも大きな影響があり、自分の人生について深く向き合い、人生を変えるきっかけになります!
少しでも気になった方は、お気軽に参加してみてください!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は映画『ロード・オブ・ザ・リング』について。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
I Feel Glad (BGM Ver.) / Joshu Washiya
※筆者が中学生の時に作詞・高校生の時に作曲した曲を平成22年に自作RPGのBGM用に再アレンジしたものです。
Posted by 鷲谷 城州 at 22:27│Comments(2)
│漫画・アニメ
この記事へのコメント
北斗の拳と言えば、テーマ曲の「愛を取り戻せ!!」がハンパなく好き(´∀`人)
でもストーリーは知らない(笑
でもストーリーは知らない(笑
Posted by みゅー at 2008年08月11日 12:49
クリスタルキングですね。
ストーリーを簡単に言うと、「愛ゆえの悲しさを乗り越えて、強敵(とも)と戦い続ける漢(おとこ)たちの熱い物語」です。
ラオウと戦うシーンが最高ですよ。
ストーリーを簡単に言うと、「愛ゆえの悲しさを乗り越えて、強敵(とも)と戦い続ける漢(おとこ)たちの熱い物語」です。
ラオウと戦うシーンが最高ですよ。
Posted by 長十郎 at 2008年08月12日 12:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。