さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年05月28日

スーツ(下)を買った

夏用スラックス
《令和6年11月25日更新》

去年の8月16日の話です。
僕は実は、冬用のスーツを2着しかもっていなくて、夏でも冬用のズボンをはいて、ワイシャツノーネクタイで過ごしていたんですが、やはり暑い!


【ファッション関連のこれまでの記事】
・ガンダム(靴)を買った・ジーンズを買った
・crocsのサンダル・Tシャツをもらった
・ベルトをもらった



ということで、かなり渋ったんですが、結局夏用のスーツをズボンだけ買うことになりました。

新宿東口で、Suit Companyやら、PSFAやら、TAKAQやらをぶらぶらして、結局Suit Select 21で選んだものを買うことになりました。

それにしても、スーツは高い。というか、着るものって高い><

僕は、なぜだか服にお金を使うのがどうしても嫌で、高校・大学時代は路地を歩いて見つけた激安店とかで服を買っていたんですが、最近は年齢的にもそのような服は着づらい。


スーツ関連の記事:
社会人はリクルートスーツを着てはいけないとか意味不明

同関連記事:
ありがとう、相棒のネクタイ―10年の思い出を胸に

同関連記事:
スーツを買ってもらった


冬用のスーツも、1着はやけにサイズが大きいし、もう1着も、実は縫ったところがほつれてきていて、応急措置でそれをごまかしているんですが、買わなきゃいけないんですよね。

でも、ほんと嫌なんですよね。着るものに1万円以上使うのは(ほんとは5,000円とかでも嫌です笑)。
(しかし、一旦買うと決めたら楽しんで服を選んでいる自分に気づく)

機材なんかは高いものをバンバン買っちゃったりしているのに、服に関しては、どうして嫌なんでしょうね?

それこそ「価値観」というものなんでしょう。
僕は、洋服にそれほど価値を感じていない、と。

もうちょっと安くていいじゃん。
誰もが思ってると思いますが(笑

以上、日ごろの不平不満でした。


スーツ関連の次回の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
靴下を買った


☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!

歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない裏話や秘話などをお届けします。

↓こちらの画像をタップしてください↓
歴史愛通信

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。


・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか

…等々

ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!

登録、お待ちしています!

※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。



threadsX(旧twitter)facebookでのフォロー、お待ちしてます!


筆者は、歴史の転換点に立つ英雄たちのように、

人生の自由度を自らの手でコントロールし、
 己だけでなく他者をも自由へと導く
  『子どもが憧れるような、人生を遊び尽くすカッコいい大人』


が集うコミュニティに参加しています。

このコミュニティには、既にその理想を実現している人々だけでなく、これからその夢を追い求める人々も参加しており、実際に目標を達成した人々の熱気とともに、新たな一歩を踏み出すチャンスがここにあります。

共に成長し、歴史を創る仲間を募集しているので、

もし、あなたも『人生を変えたい!』と思うのであれば、以下のリンクをタップし、説明を聞いてみてください。
(ウェビナー配信です)
リバタリストBootCampセミナー

このセミナーに参加するだけでも、新たな歴史の一章を開くような大きな影響を受け、自分の人生について深く向き合い、変革のきっかけを得られます。

少しでも興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご参加ください!

/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回はゲーム「ファイナル・ファンタジー4(スーファミ)」について。

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
【Cover】Nowhere Man / Joshu Washiya

※The Beatlesの楽曲のカバー。ボーカル・コーラスは筆者の声。楽器隊は打ち込みですが、機材が整い次第自分で演奏する予定です。









あなたにおススメの記事


follow us in feedly
同じカテゴリー(買い物・もらい物)の記事画像
かかとが着脱可能な素敵な革靴
インナーとして優秀なTシャツが欲しかった
シンプルなサンダルで十分戦える!―単調なスーツにワンポイント
日常生活で握力を鍛えるメリットとは?
視覚に訴えないと体重は減らない―OMRON HBF-912
春の風にたゆたう、やすらぎの鼻毛紳士
同じカテゴリー(買い物・もらい物)の記事
 かかとが着脱可能な素敵な革靴 (2021-09-20 20:00)
 インナーとして優秀なTシャツが欲しかった (2021-05-19 20:00)
 シンプルなサンダルで十分戦える!―単調なスーツにワンポイント (2021-01-23 20:00)
 日常生活で握力を鍛えるメリットとは? (2020-08-24 20:00)
 視覚に訴えないと体重は減らない―OMRON HBF-912 (2020-06-21 21:00)
 春の風にたゆたう、やすらぎの鼻毛紳士 (2020-04-02 21:00)

Posted by 鷲谷 城州 at 10:40│Comments(2)買い物・もらい物
この記事へのコメント
あたし、スーツ着ないしまともなのない(汗
服は5,000円でも高い…未だに激安店の着てるし(笑
時計とかカバンはなにげに奮発してるよ☆
Posted by みゅー at 2008年05月29日 06:10
おれが自分の持ち物でいちばん奮発したのは何だろう?
スーツ用のコートかな?
Posted by 長十郎 at 2008年05月29日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。