2007年07月04日
クロックエンド/活動状況

ただいまジュウデン期間に入っておりますクロックエンドの活動状況です。
Clock Endに興味のある方は、下記リンクをクリックしてください:
クロックエンド/活動状況(最終回)
関連記事:
クロックエンド/活動状況(11)
関連記事:
クロックエンド/活動状況(10)
4/7 新曲の制作にいそしむ(ベースばっくれ)。
5/6 キーボードがゲスト参加。新曲「旅立ち」を煮詰める。
5/13 ボーカル欠席。新曲「旅立ち」の構成が完成。その他新曲「日本海」、「のどごし生」、「CN-121」等をやる。
5/27 リーダー欠席。フルートがゲスト参加。「旅立ち」を煮詰める。
とまぁこんな感じです。この期間、まともにメンバーがそろっていないのは、メンバーの半分が社会人だということでお許しください(笑
また、各メンバーのアイディアで、いろいろと新しい試みをしているのでお楽しみに(笑
関連音源:
旅立ち(Piano Part) / Joshu Washiya for Clock End
関連音源:
【Live】旅立ち / Clock End
※僕はサイドギターを演奏しています。
※twitterやfacebookでのフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
(無料教材のダウンロードページに飛びます)
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓Clock Endに興味のある方は、下記リンクをクリックしてぜひ楽曲を聴いてみてください!
関連音源:
#001 / Clock End
※僕はサイドギターを演奏しています。
関連音源:
Wasted Flight / Clock End
※僕が作詞作曲した曲で、ギターを演奏しています。
関連音源:
素晴らしき世界 / Clock End
※僕はベースを演奏しています。
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は漫画『デトロイト・メタル・シティ』3巻について。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP Part5 / nobi & hagechin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw
↓令和4年5月13日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
6/29クロックエンド ブログ兼BBS更新!!→コチラ
Key募集中!!
詳しくは下記メールにて!!
5/1クロックエンド ホームページ更新!!→コチラ
クロックエンド、ライブ決定!!
2007年7月29日(日)池袋ADM
→詳細
チケットほしい方、下記までご連絡を!!
3/29クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!→コチラ
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
5/6 キーボードがゲスト参加。新曲「旅立ち」を煮詰める。
5/13 ボーカル欠席。新曲「旅立ち」の構成が完成。その他新曲「日本海」、「のどごし生」、「CN-121」等をやる。
5/27 リーダー欠席。フルートがゲスト参加。「旅立ち」を煮詰める。
とまぁこんな感じです。この期間、まともにメンバーがそろっていないのは、メンバーの半分が社会人だということでお許しください(笑
また、各メンバーのアイディアで、いろいろと新しい試みをしているのでお楽しみに(笑
関連音源:
旅立ち(Piano Part) / Joshu Washiya for Clock End
関連音源:
【Live】旅立ち / Clock End
※僕はサイドギターを演奏しています。
※twitterやfacebookでのフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
(無料教材のダウンロードページに飛びます)
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓Clock Endに興味のある方は、下記リンクをクリックしてぜひ楽曲を聴いてみてください!
関連音源:
#001 / Clock End
※僕はサイドギターを演奏しています。
関連音源:
Wasted Flight / Clock End
※僕が作詞作曲した曲で、ギターを演奏しています。
関連音源:
素晴らしき世界 / Clock End
※僕はベースを演奏しています。
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は漫画『デトロイト・メタル・シティ』3巻について。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP Part5 / nobi & hagechin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw
↓令和4年5月13日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
6/29クロックエンド ブログ兼BBS更新!!→コチラ
Key募集中!!
詳しくは下記メールにて!!
5/1クロックエンド ホームページ更新!!→コチラ
クロックエンド、ライブ決定!!
2007年7月29日(日)池袋ADM
→詳細
チケットほしい方、下記までご連絡を!!
3/29クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!→コチラ
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
旧曲公開!(I Feel Glad)
新曲完成!(【初音ミク】Nothing Can Be Such Great Pleasure)
旧曲公開!(Like Rainbow)
新アレンジ完成!(Wasted Flight【Hatsune Miku Ver.】)
旧曲公開!(Give A Time)
未公開曲発表!(The Bay)
新曲完成!(【初音ミク】Nothing Can Be Such Great Pleasure)
旧曲公開!(Like Rainbow)
新アレンジ完成!(Wasted Flight【Hatsune Miku Ver.】)
旧曲公開!(Give A Time)
未公開曲発表!(The Bay)
Posted by 鷲谷 城州 at 19:26│Comments(0)
│バンド・創作活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。