2006年10月09日
レコーディング中/素晴らしき世界

ただいまクロックエンド(仮)というバンドのレコーディング中です。
レコーディング自体はすでに終わっていて、現在ミキシング待ちという状態です。
僕は今回ベースを担当しているのですが、結構つらかったですw
Clock Endについて知りたい方は、下記リンクをクリックしてください:
クロックエンド/活動状況(最終回)
関連記事:
クロックエンド/活動状況(11)
関連記事:
クロックエンド/活動状況(10)
何がつらかったかというと、僕はベースを弾くときは大体指弾きなのですが、昨日今日でベースを弾きすぎて、右手が腱鞘炎気味になっているためです。
僕のパートはドラムの山﨑氏と同時にはじめにとってしまったので、だいぶ早い時間に終わったため、随分休めてはいるのですが、そのときリズム隊がなかなか決まらず、何回か録り直したので、そのたびに右手に鞭打って弾いてました><
(それでもレコーディング自体はスムーズにいった方です)
それで自分のパートが終わった後は気楽なもので、他のパートにあれこれ言いながら待機してましたw
時間の関係でミキシングをしっかりやることはできないそうなので、今回の録音はとりあえずの仮ミキシングということで、デモ用の音源ということになります。
ホームページやCDで発表するかどうかはメンバーとのミーティングの結果次第です♪
そのうち完成している曲全てを納得のいくまでレコーディングして、CDにするつもりなのでよろしく~
あと、このデモをもとにしてライブのブッキングを頼むので、来月くらいにライブができると思います!
お楽しみに!
☆令和2年11月11日注:こちらがこの時レコーディングした音源です↓
素晴らしき世界 / Clock End
☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!
歴史ネタを軸にしつつ、人生をより豊かにする方法について書いています。
↓こちらをタップしてください↓
【歴史愛】メインメルマガ
また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。
・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか
…等々
登録、お待ちしています!
※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
毎週火曜日に配信しているので、必ずチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。
―アメーバブログをご利用の方へ―
筆者はアメーバブログも利用していますが、実はアカウント作成2か月ちょっとで1日543アクセスを達成、教育ジャンルで50位を突破するという驚異的な記録を打ち立てました。

それを達成するために利用したのがこちらのツールです。
気になる方は、下記リンクをタップしてください。
→「アメーバキング2」アメブロ売上倍増&アクセスアップの多機能ツール
アメーバブログのアクセス数が倍増します。
さらに、このツールをどのように利用したかを知りたい方は、上記twitterやfacebook等でご連絡ください。
秘密をお教えします!
参考:
筆者のアメブロはこちら→歴史愛
※twitterやfacebookでのフォロー、お待ちしてます!
人生の自由度を自分でコントロールでき、
自分だけではなく他人も自由にして、
『子どもが憧れるような、人生を遊べるカッコいい大人』
が集まるコミュニティに参加させていただいています。
上記を既に実現している人だけでなく、これから実現したいという人も参加可能で、実際にそれらを実現している人々の空気感に触れるチャンスだったりします。
一緒に遊び、成長する仲間を募集しているので、
人生を変えたい!
と少しでも思う人は、下記リンクをタップして、とりあえずこちらに参加しておいてください。
→リバタリスト村プレサロン
LIVE配信の様子や活動の様子をご覧いただくことができます。
集中講座メールも配信されるので、自分の人生について深く向き合い、人生を変えるきっかけになります!
登録直後、まずは第1講が配信されます。
(第1講:日本人が働き続けるのは病気)
少しでも気になった方は、お気軽に参加してみてください!
※メール配信はいつでも解除可能です。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
again / Stoning Crows
※筆者が作曲し、構成を作った曲で右側でギターを弾いてます。
(メロディはボーカル氏が作成)
↓令和5年3月28日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
Ba、Vo、Key募集中!!
詳しくは下記ホームページ、INFOにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(今回の依頼作品、過去の作品を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
オーナーホームページ
Aquarius Spring
(オーナーと仲間たちのコラムや写真、詩が載っています。オーナー自身の作った楽曲もきけます
←「お気に入り」からもいけます)
ただいまキリ番キャンペーン実施中!!
旧曲公開!(I Feel Glad)
新曲完成!(【初音ミク】Nothing Can Be Such Great Pleasure)
旧曲公開!(Like Rainbow)
新アレンジ完成!(Wasted Flight【Hatsune Miku Ver.】)
旧曲公開!(Give A Time)
未公開曲発表!(The Bay)
新曲完成!(【初音ミク】Nothing Can Be Such Great Pleasure)
旧曲公開!(Like Rainbow)
新アレンジ完成!(Wasted Flight【Hatsune Miku Ver.】)
旧曲公開!(Give A Time)
未公開曲発表!(The Bay)
Posted by 鷲谷 城州 at 17:26│Comments(2)
│バンド・創作活動
この記事へのコメント
おつかれさまでした。
ファーストステップとしては上々のものが出来たのではないでしょうか。
今後もこれに満足せず、精進していきましょう!
ファーストステップとしては上々のものが出来たのではないでしょうか。
今後もこれに満足せず、精進していきましょう!
Posted by りょうへい at 2006年10月09日 23:19
ですね!
とりあえず考えたことは全部やりましょう!
とりあえず考えたことは全部やりましょう!
Posted by たけだ at 2006年10月10日 11:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。