さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年06月11日

水曜どうでしょう(11)

ガスコンロ
Steve BuissinneによるPixabayからの画像
《令和5年12月15日更新》

というわけで、TOKYO MX TVで再放送をしている「水曜どうでしょうクラシック」の感想第11回目です。
今回は、2007年8月11日~8月29日に再放送した分。

内容は
8/8 シェフ大泉夏野菜スペシャル第二夜
8/15 シェフ大泉夏野菜スペシャル第三夜
8/22 シェフ大泉スペシャル第四夜
8/29 欧州リベンジ第一夜

ということでございます。
「シェフ大泉夏野菜スペシャル」第二夜では、ついに農園が完成。そこから野菜を育て、一ヵ月半後収穫(この間、確か、彼らは「原付東日本縦断」をやっていた)。しかし、野菜はあるが、料理を食べる皿がない。

『水曜どうでしょう』についての他の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
水曜どうでしょう(13)

同関連記事:
水曜どうでしょう/DVD第2弾

同関連記事:
水曜どうでしょう(12)


↓「シェフ大泉夏野菜スペシャル」はこちらのDVDに収録されています。




「夏野菜~」第三夜では、料理企画にもかかわらず、野菜作りの次は陶芸。半角斎、胡散く斎、心気く斎の三先生が現れました。「半角斎」なんつうのは、北海道の人しかわかんないんでねぇべか(笑
そして、よくわからん白菜と、藤村さん像が完成。

で、第四夜(最終夜)でやっと料理本番。余計なことしなければ…という感じですが、詳細忘れてしまいました。

「欧州リベンジ」では、「ヨーロッパ完全制覇」でたどり着けなかった国を制覇しよう、ということで、一行は旅立ったのですが、大泉さん、また行き先を聞かされず。もうどこに行くかわからなくて、どうでもよくなった大泉さん。サンダルに短パンで北欧へ出発。パリからランスに向かいましたとさ。

相変わらず爆笑でした。毎回、笑わないことがない。
※上の写真は、本文とは関係ありません。


他の『水曜どうでしょう』関連の記事:
水曜どうでしょう(10)

同関連記事:
水曜どうでしょう/2007年最新作

同関連記事:
水曜どうでしょう(9)


☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!

歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。

↓こちらの画像をタップしてください↓
歴史愛通信

また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。


・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか

…等々

ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!

登録、お待ちしています!

※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。



↓『水曜どうでしょう』を見てみたいと思った方は、下記リンクをタップしてDVDを購入して、ぜひ抱腹絶倒ください!




threadsX(旧twitter)facebookでのフォロー、お待ちしてます!

/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「烏ヶ森神社」について。

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
I Feel Glad (BGM Ver.) / Joshu Washiya

※筆者が中学生の時に作詞・高校生の時に作曲した曲を平成22年に自作RPGのBGM用に再アレンジしたものです。









あなたにおススメの記事


follow us in feedly
同じカテゴリー(テレビ)の記事画像
『青天を衝け』第31回―井上家について
『青天を衝け』第30回―五代家について
『青天を衝け』第29回―伊藤博文について
『青天を衝け』第28回―大隈重信について
『青天を衝け』第27回―「藩」はどうなったのか?
『青天を衝け』第26回―高松凌雲について
同じカテゴリー(テレビ)の記事
 『青天を衝け』第31回―井上家について (2021-10-30 20:00)
 『青天を衝け』第30回―五代家について (2021-10-22 20:00)
 『青天を衝け』第29回―伊藤博文について (2021-10-14 20:00)
 『青天を衝け』第28回―大隈重信について (2021-10-06 20:00)
 『青天を衝け』第27回―「藩」はどうなったのか? (2021-10-02 20:00)
 『青天を衝け』第26回―高松凌雲について (2021-09-24 20:00)

Posted by 鷲谷 城州 at 12:52│Comments(0)テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。