CROSS DIMENSION 0079

鷲谷 城州

2009年06月04日 02:18



こんばんは。
さらに続けて、1995年のゲーム『機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079』についてです。

題名は長くて入らないので省略しましたが、正式名称は『機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079』です。

ゲームの話ばっかりですいませんw


『ガンダム』関連記事を読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
ガンダム額装ポスター/RX-78-2

関連記事:
額装ポスター「MSZ-006 Zガンダム」

関連記事:
SDガンダム外伝ナイトガンダム物語


↓こちらのゲームについて書いています。

機動戦士ガンダム クロスディメンション0079

このゲームは確か1995年の年始に発売されたもので(※1)、テレビでCMを見たときはかなり感動した覚えがある。

(※1 このゲームを買ったとき、友達がたまたまもってきてくれた攻略本を、小学校の教室で別の友達と取り合いをした記憶があるので、たぶん小六のときだと思います)

1990年代の前半くらいは確かSDブームだったので、SDガンダムのゲームは充実していたがリアルタイプ(※2)のゲームで、これほどのグラフィックのゲームは存在しなかったと思う(※3)。

(※2 この言葉はたぶん「SD」の対義語として作られた言葉だと思うが、今では「リアルタイプ」である方が普通なのであんまり聞かない言葉だと思う。こんな言葉を使わないと区別できないくらい、「SD」は流行っていた)

(※3 すぐあとにセガサターンプレイステーションでもっと上位のゲームが発売されたが)

特にカタパルトエリアからの出撃のグラフィックがすごくかっこよかった。

1月~3月の間に発売されているので、おそらく買ってもらったのは誕生日だが、その夜はだいぶ興奮したと思う。

やってみると、面白かった。

いや、純粋にゲームとしては簡単だし、いまいちかも知れない。

でも、『ガンダム』の世界観をこれだけ再現したものは当時としては画期的だった(※4)。

しかもスーファミで。

(※4 ただ、容量の関係でストーリーがだいぶはしょられている。アッザムとかクラブロ、ビグロ、ブラウブロなどは出てこない。オデッサ作戦の話は出てくるが、それ自体の描写は少ないし、ベルファスト基地の話も出てこない。いや、言ってしまえばルナツーの戦いとか、ギャンとか…長くなるからやめときますw)

ゲーム自体は簡単なので攻略法もくそもないと思うのだが、レベル上げの方法さえわかれば序盤はかなり楽です(レベル上げの方法=味方を撃つ)。

後半はとにかくシャアを探せばいいみたいな感じ。

個人的には、ザクレロを出すのならGファイターを出して欲しかったし、宇宙でのガンタンクの戦いも見たかった(笑

(あと、このゲームには続編の『AWAY TO THE NEW TYPE』という、『Zガンダム』のゲームがあるのですが、これは「ロングレンジ・システム」がいまいちだったため、ゲーム的に残念になってしまったと思う。僕はリック・ディアスとか、ティターンズ仕様のガンダムMk-Ⅱとかの好きなモビルスーツをあのグラフィックで見ることができただけでも嬉しかったけど)

長くなってしまってすいませんw

今はもっと面白いガンダムのゲームがあるので、ガンダムファンにもあんまりお勧めしませんが、気が向いてヒマがあれば、って感じですw
(おまけとして「RX-78XX」の「ガンダムピクシー」が登場する話がついてるので、「ピクシー」が見たい方はやってください)


その他の『ガンダム』関連の記事:
皆川ゆか『評伝シャア・アズナブル―《赤い彗星》の軌跡―』下巻

同関連記事:
皆川ゆか『評伝シャア・アズナブル―《赤い彗星》の軌跡―』上巻

同関連記事:
機動戦士Zガンダム HOT SCRAMBLE




twitterfacebookでのフォロー、お待ちしてます!

→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ

こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。


↓『~CROSS DIMENSION 0079』をやってみたいなと思った方は、下記リンクからソフト等を購入し、ぜひ楽しんでみてください!

機動戦士ガンダム クロスディメンション0079

【SFC攻略本】 機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079 完全攻略ガイド  スーパーファミコン【中古】

【中古】攻略本 機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079 攻略ガイドブック 【中古】afb

【中古】【箱説明書なし】[SFC]機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079(クロスディメンジョン0079)(19950210)






☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!

ブログ更新時にお知らせが届きます。

→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!

→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!

/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は特撮『綿いっぱいの愛を!』について。

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
HPA / Stoning Crows
※筆者の発案による曲で、筆者は右側でギターとコーラスを担当しています。






↓令和4年6月25日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
5/27 CANDY MONDAYブログ更新!!→→CANDY MONDAYの休日~we've tried to escape from the realities~

1/10 クロックエンド ブログ兼BBS休止→コチラ

1/10 クロックエンド携帯用簡易版サイト休止→コチラ

1/10 クロックエンド ホームページ休止→コチラ

ボーカル、バンドスタッフ募集!!
詳しくはこちら。

7/23 個人ホームページ更新!!
Aquarius Spring
(オーナーと仲間たちのコラムや写真、詩が載っています。オーナー自身の作った楽曲もきけます
←「お気に入り」からもいけます)

バンド・アーティストのマネージメントやります。

Dru募集中!!

アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
関連記事