京都旅行/東福寺

鷲谷 城州

2006年12月03日 15:26


《令和5年12月4日更新》

JR奈良(なら)線で京都(きょうと)駅の隣の東福寺(とうふくじ)駅から徒歩で7分。
1236年、摂政九条道家(せっしょう・くじょう みちいえ)が、源頼朝(みなもと の よりとも)の片腕であった祖父の兼実(かねざね)を祀るために作った寺。
※令和3年9月20日注:「片腕」と言えるかどうかは少し疑問がありますw


この時の京都旅行についてもっと知りたい方は、下記リンクをタップしてください:
京都旅行/京都駅

関連記事:
京都旅行/泉涌寺

関連記事:
京都旅行/法然院・安楽寺

関連記事:
『麒麟がくる』第26回―摂関家の系譜


例のごとく、この写真を撮った11月8日時点では紅葉はまだまだ先。それでも風情を醸し出す、お寺の魅力に魅了される。



九条道家は京都最大の寺院を目指したといわれ、敷地面積は約5万坪。広大である。




室町(むろまち)時代には京都五山(ござん)の第三位となったが、同時代に伽藍(がらん)以外のほとんどを焼失。



その後16世紀末に豊臣秀吉(とよとみ の ひでよし)により再建されるも、明治14年の出火で一部が焼失。


豊臣秀吉関連の記事:
文禄・慶長の役に学ぶ―「叱るマネージメント」は下策である

同関連記事:
小田原征伐に学ぶ―相手に口実を与えない

同関連記事:
『麒麟がくる』第44回―南光坊天海について




その中で現存するいくつかの建物は全て国の重要文化財だという。



景色、建物ともに素晴らしいお寺でした♪


☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!

歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。

↓こちらの画像をタップしてください↓


また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。


・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか

…等々

ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!

登録、お待ちしています!

※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。


↓東福寺のことをもっと知りたい方は、下記リンクをタップして書籍やDVDを購入して、ぜひ知識を深めてください!

新版 古寺巡礼京都〈3〉東福寺

週刊 古寺を巡る 38 東福寺 京都五山文化の一角をになう巨刹(小学館ウイークリーブック)

五木寛之の百寺巡礼第二集 全10巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]

極める・日本の美と心 京都の名刹 16 東福寺・泉涌寺 [DVD]







threadsX(旧twitter)facebookでのフォロー、お待ちしてます!

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
I Feel Glad (BGM Ver.) / Joshu Washiya

※筆者が中学生の時に作詞・高校生の時に作曲した曲を平成22年に自作RPGのBGM用に再アレンジしたものです。





関連記事