ベルセルク9~12巻
9巻では、鷹の団を離れたガッツの一人旅と、グリフィスの失脚、鷹の団の逃走、逃走した鷹の団とのガッツの再会が描かれます。髑髏の騎士も登場。
幽閉されたグリフィスの受けた拷問もすさまじく、読んでいて唖然としてしまいます。でも面白いです。
ベルセルク (10) (Jets comics (592))
10巻ではガッツと、キャスカ率いる鷹の団がグリフィスの救出作戦を開始します。
ベルセルク (11) (Jets comics (609))
11巻は救出されたグリフィスとガッツ、鷹の団の逃避行。この辺から「使徒」がその存在を見せ始めます。この巻も結構エグい。
ベルセルク (12) (Jets comics (629))
で、問題の12巻。
一年間暗闇の中で拷問を受け続けたグリフィスが、もはや自分が通常の人間として暮らせないこと、王になるという夢が完全に潰えたことを悟り、絶望し、ついに「蝕」が起こり、「ゴッドハンド」を呼び出してしまい、地獄が始まります。
この様相はすさまじかった。
本当に恐ろしい描写です。
刺激がかなり強い巻なので、「エログロ」が苦手な方はほんと読まない方がいいです(笑
下手に読んで発禁とかにしないで下さい(笑
参考
ブログってなんだ
はんどー隊ブログ
※twitterやfacebookでのフォロー、お待ちしてます!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓『ベルセルク』を読んでみたいと思ったら、下記リンクをクリックして単行本を購入して、ぜひその世界観にひたってみてください!
ベルセルク (9) (Jets comics (572))
ベルセルク (10) (Jets comics (592))
ベルセルク (11) (Jets comics (609))
ベルセルク (12) (Jets comics (629))
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は映画『ザ・シューター/極大射程』について。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP(タマネギ・ポッケに・パンパン) Part 2/nobi & hagecin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw
↓令和4年12月4日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
10/16 CANDY MONDAYブログ更新!!→→CANDY MONDAYの休日~we've tried to escape from the realities~
10/16 クロックエンド ブログ兼BBS更新!!→コチラ
9/16 クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!→コチラ
ボーカル募集!!
詳しくはこちら。
音楽配信代行サービスペルシカ
8/28 クロックエンド ホームページ更新!!→コチラ
7/23 オーナーホームページ更新!!
Aquarius Spring
(オーナーと仲間たちのコラムや写真、詩が載っています。オーナー自身の作った楽曲もきけます
←「お気に入り」からもいけます)
バンド・アーティストのマネージメントやります。詳しくは下記メールにて。
Dru募集中!!
詳しくは下記メールにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
→オーナーへメール
関連記事