ファイナルファンタジー4(スーファミ)(10)
で、その地下7階で上の画像のような妙なところに出て、そこのザコ敵が強いのなんのって。
リディアとローザのMPがなくなるまでとりあえず進み、なくなってしまったらとりあえず敵から逃げまくってセーブポイントまで戻り、コテージに泊まってステータス回復して、また進むみたいな感じです。
あからさまに味方キャラのレベルアップを見越したやり方ですが、コテージがなくなったら地下渓谷を出て、地上に戻って店に買いに行かないといけないという、面倒臭い状況が待っています。
そして進んでいくと、「タイダリアサン」とかいうわけのわからないヘビが出てきて、それを倒したら名刀「マサムネ」が手に入りました。
その辺でリディアがフレア(確か無属性の攻撃魔法)を覚えました。
でもその後も上に書いたように、限界まで進み、MPがなくなったらセーブポイントに戻って回復する、というやり方で進んでいます。
コテージ、あと6個くらい…
参考
ファイナルファンタジー4
Miya^2’s blog
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「アーティスト支援」(6)。
twitterや
関連記事