上野動物園
こんにちは。
今回は上野動物園に行ってきた話です。
デジカメをもっていなかったので携帯カメラで恐縮ですが、写真が多いので二回に分けて載せようと思います。
上の写真はレッサーパンダですね。本当はこちらが元祖「パンダ」らしいですね。こないだテレビでやってました。
でかい方のパンダがいない今(今、上野いませんよね?いましたっけ?)、上野動物園の総裁選で最有力候補と目される動物でしょうか(他の総裁候補はトラ、ライオン、ゾウ、キリンなどでしょうか)。
関連記事:
上野動物園(2)
関連記事:
クロックエンド/ライブ終了(8)
関連記事:
不忍池
↑ピンボケで申し訳ないのですが、カワウソです。
上野動物園に以前行ったのは確か小学校6年生のとき。
まだ声変わりもせず、背も140センチくらいしかなく、レッサーパンダといい勝負じゃないかってくらいのときです。
だからざっと14年ぶりですね。すっごい時が流れちゃってますね。
↑ふくろうのおじさん。
↑なんだか忘れましたが、鳥です。
↑虎。
↑タイガー。
↑ゴリラを上から。
↑ゴリラのなんとかちゃん(名前忘れた)。
↑これもピンボケですが、アリクイです。アリクイ系、好きです。
↑インコ。
↑「なんとか」というコヨーテ系の動物です。遠くに行ってしまった上、名前を忘れました(笑
徳川慶喜が上野寛永寺に蟄居した頃の話:
『青天を衝け』第25回―貨幣経済とは?
寛永寺を創建した南光坊天海の話:
『麒麟がくる』第44回―南光坊天海について
将軍の寛永寺に参詣中に直訴を行った佐倉惣五郎之話:
地元の英雄―身を挺して民を救った佐倉惣五郎
参考
公式サイト
動物園で写真撮影
上野パンダ 平日写真更新UP!Blog 癒されて下さい
WILD FUNKY BLOG
☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!
ブログ更新時にお知らせが届きます。
→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!
→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!
→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ
こちらのリンクを↓クリック↓してください。
(無料教材のダウンロードページに飛びます)
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。
↓上野動物園関連のDVDや書籍です。上野動物園が好きな方は、ぜひ購入して知識を増やしてみてください!
シンフォレストDVD 上野動物園の世界 うえのどうぶつえんのせかい/Extended Edition (全国流通版)
物語 上野動物園の歴史 園長が語る動物たちの140年 (中公新書)
上野動物園の世界(全国流通版)
上野絶滅動物園
※twitterやfacebookでのフォロー、お待ちしてます!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」(5)。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
Real / Stoning Crows
※筆者は右側でギターを弾いています。
☆音源を聴いていいなと思ったら、下記リンクから是非CDを購入してみてください!
→メルカリで”Stoning Crows / again”を購入
※上記「Real」は収録されていません。
//
9/17 クロックエンド ブログ兼BBS更新!!
9/17 CANDY MONDAYブログ更新!!→→CANDY MONDAYの休日~we've tried to escape from the realities~
9/16 クロックエンド携帯用簡易版サイト更新!!
ボーカル募集!!
音楽配信システムペルシカ
8/28 クロックエンド ホームページ更新!!
7/23 オーナーホームページ更新!!
Aquarius Spring
(オーナーと仲間たちのコラムや写真、詩が載っています。オーナー自身の作った楽曲もきけます
←「お気に入り」からもいけます)
バンド・アーティストのマネージメントやります。詳しくは下記メールにて。
Dru募集中!!
詳しくは下記メールにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
→オーナーへメール
関連記事