ファイナルファンタジー4(スーファミ)(8)
で、今回は特段に進まなくて、「月の地下渓谷」とやらをずんずん進んでいっただけなんですよね。
今は確か地下5階くらいだったはず。
でもザコ敵がどんどん強くなっていて、エーテル(MP=魔法を使うエネルギーを回復する薬)やエリクサー(HP=体力とMPを全回復する薬)でローザやリディアのMPを回復していかないと敵と勝負できなくなってきているという醜態。
ただ、宝箱の中にベヒーモスが現れたりするのですが、この前ほど苦戦せず、難なく倒せてしまっていることに成長を感じるかも。いや、そのときはセシル、ローザ、リディア、エッジの4人だけで、今はカインが加わっていることも結構大きいかも。彼の攻撃力は侮れない。
参考記事:
ファイナルファンタジー4(スーファミ)(4)
というわけで、ザコ敵と戦いつつ、「月の地下渓谷」の奥に進んでいる状況です。リディアがトルネド(竜巻を起こす魔法)とデス(敵キャラを即死させる魔法)を覚えました。リディアは確か10代くらいのはずだけど、恐ろしい魔法を覚えますね。
参考
ファイナルファンタジー4
ゲームレビューメインです。
ゲーム・エキサイト
萌えるぜハート ゲーム動画
twitterや
関連記事