ドリームガールズ
《令和6年4月30日更新》
こんばんは。
今回は、映画『ドリームガールズ』について。
公開当時(2007年くらいかな?)、職場のお姉様が映画館に見に行ったそうで、しきりに面白い面白い言っていたのでずっと見たかったのですが、やっと見ることができました。
他の音楽関係の映画についての記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
レイ
同関連記事:
シカゴ
同関連記事:
スクール・オブ・ロック
1960年代の黒人ガールズユニットの成功物語ですが、この手のアメリカのショウビズ界を描いた映画には、はずれはないと思う(笑
無茶苦茶面白い映画はないけど、どれもそれなりに面白い。
ミュージカルですし。
同様に20世紀半ばくらいまでのアメリカショウビズ界を描いた作品としては『シカゴ』、『レイ』(ノンフィクション)などがあるけど、どれも面白かった。
そして、この『ドリームガールズ』はビヨンセの映画ですよね(笑
終始一貫、ビヨンセを際立たせる演出。
まぁ、綺麗だからいいけど(笑
そんな感じで、お勧めの映画です。
☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!
歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。
↓こちらの画像をタップしてください↓
また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。
・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか
…等々
ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!
登録、お待ちしています!
※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。
※threadsやX(旧twitter)、facebookでのフォロー、お待ちしてます!
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は近況コーナー。
//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
I Feel Glad (BGM Ver.) / Joshu Washiya
※筆者が中学生の時に作詞・高校生の時に作曲した曲を平成22年に自作RPGのBGM用に再アレンジしたものです。
関連記事