水曜どうでしょう(6)

鷲谷 城州

2007年05月28日 11:21



TOKYO MX TVで再放送中の「~どうでしょうクラシック」の感想です。

3/19 クイズ!試験に出るどうでしょう③
3/26 クイズ!試験に出るどうでしょう最終夜
4/4、4/11見逃し

という感じです。
TOKYO MXでの放送時間が変わり、それを知らずに4/4、4/11の放送を見逃したのは痛かったです><


『水曜どうでしょう』についての他の記事を読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
水曜どうでしょう(13)

関連記事:
river

関連記事:
水曜どうでしょう/DVD第2弾
試験に出るどうでしょう第三夜では、大泉さんが順調に問題を間違え、山口県かどこかの秋吉台のあと鹿児島シラス台地に直行、スタジオに軟禁されていた安田顕さんの酔っ払いっぷりに大爆笑でした。
ついで最終夜では鹿児島から福岡県志賀島に移動。これはサービス問題で、日本史の得意な大泉さんが答えられるように作られた「『漢倭奴国王』の金印が発見されたのはどこでしょう!」という問題で見事にはずし、ゲームオーバー。

ミスターを除く一行は、その足で罰ゲームとして四国八十八ヶ所めぐりへと向かったのでありました。
その八十八ヶ所めぐりのVTRが4/4の放送だったと思うのですが、見逃してしまって一生の不覚でした。

twitter
関連記事