靴下/GAP

鷲谷 城州

2008年08月04日 18:32


《令和6年1月3日更新》

こんばんわ。
今回は「靴下を買った」話です。

これは今年の1月の話ですね。
スーツ用の厚手の靴下がほしかったのですが、PSFAにもスーツカンパニーにも薄手のものしか置いていなくて、最終的にはGAPにたどりつきました。


スーツファッションについての他の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
かかとが着脱可能な素敵な革靴

同関連記事:
スパークリキッド(靴用クリーム)

同関連記事:
ネクタイさんさようなら

普段、僕は私服でもGAPで買い物をするなんてことはほとんどないのですが、ほしいものが手に入らなかったのでたどりついた感じです。

すると、靴下3本セールをやっていたので、本当は1本しか買う予定がなかったところを3本買うことにしました。

でも、ほしかった靴下が3本セールの対象じゃなかったんですよね。
これは悔しい><

GAPで買い物はしませんが、GAPの服は結構好きです。
私服がほしくなったら買いにいこうかな。


☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!

歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。

↓こちらの画像をタップしてください↓


また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。


・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか

…等々

ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!

登録、お待ちしています!

※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
不定期配信なので、ちょこちょこチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。


threadsX(旧twitter)facebookでのフォロー、お待ちしてます!

人生の自由度を自分でコントロールでき、
 自分だけではなく他人も自由にして、
  『子どもが憧れるような、人生を遊べるカッコいい大人』


が集まるコミュニティに参加させていただいています。

上記を既に実現している人だけでなく、これから実現したいという人も参加可能で、実際にそれらを実現している人々の空気感に触れるチャンスだったりします。

一緒に遊び、成長する仲間を募集しているので、

人生を変えたい!

と少しでも思う人は、下記リンクをタップして、とりあえず説明を聞いてみてください。
(ウェビナー配信です)
リバタリストBootCampセミナー

セミナーに参加するだけでも大きな影響があり、自分の人生について深く向き合い、人生を変えるきっかけになります!

少しでも気になった方は、お気軽に参加してみてください!

/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回はジェームズ・C・コリンズ(山岡洋一訳)『ビジョナリーカンパニー②飛躍の法則』について。

//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
I Feel Glad (BGM Ver.) / Joshu Washiya

※筆者が中学生の時に作詞・高校生の時に作曲した曲を平成22年に自作RPGのBGM用に再アレンジしたものです。






関連記事