2009年01月12日
エリザベスⅠ世(前編)
こんばんは。
今回は、ヘレン・ミレンがエリザベス女王の半生を演じた『エリザベスⅠ世』の前編について。
「エリザベスⅠ世」に関する作品は数多くありますが、今回の作品は劇場版映画ではないそうですね。
イギリスで前後編に分けてテレビで放送されたものらしく、日本で言えば大河ドラマとか、お正月の12時間ドラマみたいなものでしょうか。NHKでも放送されたそうです。
というわけで、ストーリーはどこから始まるかというと、1579年、即位から20年ほど経ったときからです。
でもこれ、ほとんどエリザベスⅠ世の恋愛劇です(笑
前半はレスター伯ロバート・ダドリーとの恋愛。
ただ、宮中の権力闘争とか、メアリー・スチュアートの様子、スペインとの外交関係の悪化、無敵艦隊の来襲(無敵艦隊との海戦は描かれていません)などが描かれていたりして、「当時のイギリスって、こんなだったのね」(どこまで正確に描かれているのかはわかりませんが)、ということがわかって興味深かったです。
前編はそれほど有名な人物は出てきていなかったはず。
ドレーク提督は、確か名前だけ出てきます(笑
(あと、チラッとスペインのポルトガル併合や、オランダでの独立戦争の話が出てきた気がしますが、この辺は日本で戦国時代まで仲がよかったポルトガルが安土・桃山時代くらいになってぱったり来なくなったり、そのあとオランダが日本にやってきたりすることと関係がありますよね。イギリス人、ウィリアム・アダムスがオランダ船で日本に来たのも、上記の無敵艦隊撃破による制海権獲得と関係があったはず)
参考
エリザベス1世 [DVD]
-blue screen life-
ちゃむのバレエとオペラ観劇日記
マダムようの映画日記
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「CANDY MONDAY/活動状況」(12)。
人気ブログランキングへ
英語発音を100点満点で採点する英語教材

↓試聴、購入お願いします!(再生マークをクリックすると試聴。購入はメンバー登録をして行います。クレジットカードかウェブマネーが使えます!)




//
1/11 CANDY MONDAYブログ更新!!→→CANDY MONDAYの休日~we've tried to escape from the realities~
1/10 クロックエンド ブログ兼BBS休止→コチラ
1/10 クロックエンド携帯用簡易版サイト休止→コチラ
1/10 クロックエンド ホームページ休止→コチラ
音楽配信代行サービスペルシカ
ホームページ制作やります→株式会社プラナスタア
ボーカル募集!!
詳しくはこちら。
7/23 ホームページ更新!!
Aquarius Spring
(オーナーと仲間たちのコラムや写真、詩が載っています。オーナー自身の作った楽曲もきけます
←「お気に入り」からもいけます)
バンド・アーティストのマネージメントやります。詳しくは下記メールにて。
Dru募集中!!
詳しくは下記メールにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
→オーナーへメール
書籍ベストセラー
PC周辺機器・パーツ
台所用品
でもこれ、ほとんどエリザベスⅠ世の恋愛劇です(笑
前半はレスター伯ロバート・ダドリーとの恋愛。
ただ、宮中の権力闘争とか、メアリー・スチュアートの様子、スペインとの外交関係の悪化、無敵艦隊の来襲(無敵艦隊との海戦は描かれていません)などが描かれていたりして、「当時のイギリスって、こんなだったのね」(どこまで正確に描かれているのかはわかりませんが)、ということがわかって興味深かったです。
前編はそれほど有名な人物は出てきていなかったはず。
ドレーク提督は、確か名前だけ出てきます(笑
(あと、チラッとスペインのポルトガル併合や、オランダでの独立戦争の話が出てきた気がしますが、この辺は日本で戦国時代まで仲がよかったポルトガルが安土・桃山時代くらいになってぱったり来なくなったり、そのあとオランダが日本にやってきたりすることと関係がありますよね。イギリス人、ウィリアム・アダムスがオランダ船で日本に来たのも、上記の無敵艦隊撃破による制海権獲得と関係があったはず)
参考
エリザベス1世 [DVD]
-blue screen life-
ちゃむのバレエとオペラ観劇日記
マダムようの映画日記
/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい。
次回は「CANDY MONDAY/活動状況」(12)。
人気ブログランキングへ
英語発音を100点満点で採点する英語教材

↓試聴、購入お願いします!(再生マークをクリックすると試聴。購入はメンバー登録をして行います。クレジットカードかウェブマネーが使えます!)


//
1/11 CANDY MONDAYブログ更新!!→→CANDY MONDAYの休日~we've tried to escape from the realities~
1/10 クロックエンド ブログ兼BBS休止→コチラ
1/10 クロックエンド携帯用簡易版サイト休止→コチラ
1/10 クロックエンド ホームページ休止→コチラ
音楽配信代行サービスペルシカ
ホームページ制作やります→株式会社プラナスタア
ボーカル募集!!
詳しくはこちら。
7/23 ホームページ更新!!
Aquarius Spring
(オーナーと仲間たちのコラムや写真、詩が載っています。オーナー自身の作った楽曲もきけます
←「お気に入り」からもいけます)
バンド・アーティストのマネージメントやります。詳しくは下記メールにて。
Dru募集中!!
詳しくは下記メールにて!!
アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(過去の依頼作品等を詳しく聞きたい方は下記にご連絡下さい)
→オーナーへメール
書籍ベストセラー
PC周辺機器・パーツ
台所用品
Posted by Sosuke Washiya at 22:12│Comments(0)
│映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。