さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2006年09月05日

ペルシャ文明展

イランのナクシェ・ロスタム


上野の東京都美術館で開催されている、「ペルシャ文明展」という催しに行ってきました。

周知のようにペルシャとは現在のイラン辺りのことですが、7000年前の遺物というのは迫力があるものです。


上野の登場する他の記事を読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
『西郷どん』(第37~38回)

同関連記事:
上野動物園(2)

同関連記事:
上野動物園



そして古代の装飾品に共通することですが、その造形がなんともユニークでした。
翼の生えたライオンとか、グリフィンとかがそこら中に模されていて、神秘的だったり、愛嬌があったり。



美術館内に模型や写真で展示されていた、現地の神殿跡とか、すごく雄大で、ぜひとも生で見てみたいです。
中東の政情不安がおさまってくれればいいんですけどね;

あとは順路の終わりに販売していたペルシャ絨毯のガラが僕的にはツボでしたw


twitterfacebookでのフォロー、お待ちしてます!


―アメーバブログをご利用の方へ―

筆者はアメーバブログも利用していますが、実はアカウント作成2か月ちょっとで1日543アクセスを達成、教育ジャンルで50位を突破するという驚異的な記録を打ち立てました。
amebloランク

それを達成するために利用したのがこちらのツール

「アメーバキング2」アメブロ売上倍増&アクセスアップの多機能ツール

アメーバブログのアクセス数が倍増します。

さらに、このツールをどのように利用したかを知りたい方は、上記twitterやfacebook等でご連絡ください。
秘密をお教えします!

参考:
筆者のアメブロはこちら→歴史愛


経済的・精神的自由を実現している人々のコミュニティに参加させていただいています。

上記自由を既に実現している人だけでなく、これから実現したいという人も参加可能で、実際にそれらを手にしている人々の空気感に触れるチャンスだったりします。

一緒に遊ぶ仲間を募集しているので、興味のある方はとりあえずこちらに参加しておいてください。
リバタリスト村プレサロン

自由を実現して、一緒に遊びましょう!


→数年以内にFIRE:経済的自立&早期リタイアメントを実現したい方へ

こちらのリンクを↓クリック↓してください。
☆『教える』を仕組み化して1年でFIREを実現した方法
※初回メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされる可能性があるので、お気をつけください。



☆「このブログ、もっと読みたいかも」と思った方はぜひ読者登録してみてください!

ブログ更新時にお知らせが届きます。

→【PC版】
画面左のサイドバーに読者登録ボタンがあります。メールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すだけです!

→【スマホ版】
こちらのプロフィール画面のプロフィールの下にある「読者登録 登録・解除」をタップし、メールアドレスを入力して「登録」ボタンをタップするだけです!


//
今期イチオシ曲!ぜひ聞いてください!
TPP Part 4/nobi & hagecin
※筆者の友人のユニットです。
筆者は客席の最前左側(下手(しもて)側)で応援していますw





↓令和5年2月28日注:以下の内容は記事公開時の告知です。当時の雰囲気を残すため、そのままにしてあります。
//
Ba、Gu、Vo、Key募集中!!
詳しくは下記ホームページ、INFOにて!!

アマチュア向けに作曲依頼を募集中!!
「自分では作れないけど、(HPや自作映画、アニメなどの)テーマ曲がほしい!」という方、ぜひご依頼下さい。
細かいことは要相談。
(今回の依頼作品、過去の作品を詳しく聞きたい方はご連絡下さい)

あなたにおススメの記事


follow us in feedly
同じカテゴリー(レジャー)の記事画像
円覚寺(2)―戦国の兵火
円覚寺(1)―元寇が生んだ禅寺
鶴岡八幡宮を味わう(3)―源平池とゆかりの人物
鶴岡八幡宮を味わう(2)―大銀杏と本宮
鶴岡八幡宮を味わう(1)―太鼓橋と舞殿
平成28年の小町通(3)―原点回帰したい人のためのおしゃれ団子
同じカテゴリー(レジャー)の記事
 円覚寺(2)―戦国の兵火 (2021-03-20 20:00)
 円覚寺(1)―元寇が生んだ禅寺 (2020-11-28 20:00)
 鶴岡八幡宮を味わう(3)―源平池とゆかりの人物 (2020-08-08 20:00)
 鶴岡八幡宮を味わう(2)―大銀杏と本宮 (2020-05-20 21:00)
 鶴岡八幡宮を味わう(1)―太鼓橋と舞殿 (2020-02-14 22:00)
 平成28年の小町通(3)―原点回帰したい人のためのおしゃれ団子 (2019-11-26 22:00)

Posted by 鷲谷 城州 at 18:23│Comments(0)レジャー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。