2018年07月06日
ほとんどの就職面接は無意味であり、ほとんどの面接官は何も判断できていない

photo by 無料ホームページ作成用素材 フリー素材屋Hoshino
皆さんこんばんは。
今回は記事「面接のコツ 面接で聞きたいのは『なぜ、あなたが?』」を読んで感じたことを書きますが、その前に、僕が「面接」そのものについて思っていることを書きたいと思います。
はっきり言いますが、人の能力を判断する上では一度や二度の面接なんてまったく無意味だと思っています。
確かに、単純な相性を直感的に探る上では有効な部分もあります。
それに、明らかに雰囲気がおかしいとか、会話が成立しないくらい頭が悪い、もしくはコミュニケーションが下手な人(コミュニケーション能力があまりに低いと仕事に支障が出る場合がある)をふるい落とすことはできると思います。
しかし、相手の「能力」までは面接じゃ判断できませんよ。
続きを読む