さぽろぐ

映画・TV・音楽  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2019年02月07日

40周年ハイチュウを食べた思い出―焼きとうもろこし味は予想外の体験!

40周年ハイチュウ
《令和6年8月19日更新》

皆さんこんばんは。
今回は題名の通り「40周年ハイチュウ」を食べたというお話です。

実はこれ、平成28年の2月ごろの話でして、どなたからかいただいて食べたものです。
そして、今回調べてわかったことですが、40周年ハイチュウには「驚愕の~」と「謹製~」とあるようで、僕が食べたのは「謹製~」の方です。


【お菓子についてのこれまでの記事】
・六花亭がうまい

  続きを読む


Posted by 鷲谷 城州 at 19:00Comments(0)食べ物

2009年09月13日

不二家ルックチョコレート(ストロベリー)

不二家ルックチョコレート(ストロベリー)

皆様、お久しぶりです。
今回はチョコレートについてです。


チョコレート関連の記事を読みたい方は、下記リンクをクリックしてください:
ロイズ/ポテトチップチョコレート

関連記事:
東京ディズニーシー/チョコレートクランチ(ミックス)

関連記事:
森永ホワイトチョコラテ


子供の頃は甘いものと言えば何がなんでも食べたかった記憶がありますが、大人になってからはそうでもなくなって、昔ほどの渇望がなくなって不思議な感じです。

でも、やはり無性にチョコレートが食べたくなることがあります。  続きを読む


Posted by 鷲谷 城州 at 15:57Comments(0)食べ物

2009年08月06日

ダブル月見バーガー

ダブル月見バーガー
《令和6年4月24日更新》

こんにちは。
今回はマクドナルドの秋の定番「ダブル月見バーガー」について。

僕は特にマクドナルドが好きなわけではないのですが、時々無性に食べたくなることがあります。

マクドナルドの中で好きなのは、てりやきバーガー、えびフィレオ、フィレオフィッシュなどでしょうか。

去年からはクォーターパウンダーもお気に入りの仲間入りをしました。


他の飲食店についての記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
ラーメン専門店 小川

同関連記事:
ファミリーレストラン/デニーズ

同関連記事:
パスタ/マイアミガーデン
  続きを読む


Posted by 鷲谷 城州 at 16:36Comments(0)食べ物

2009年07月08日

夕張メロンピュアゼリー

夕張メロンピュアゼリー
《令和6年4月18日更新》

というわけで、僕は北海道ととても縁が深く、そのため北海道土産をいただいたり買ってくることがとても多いのですが、そのうちの一つ「夕張メロンピュアゼリー」。
今回は北海道出身の元カノさんにもらいました。

夕張メロンはとても有名ですが、それをゼリーにしたものです。名前の通り。

公式サイトをみてみると、いろいろと賞を受賞したり、「食わず嫌い王決定戦」等で紹介されているようです。


北海道関連の他の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
銀のエンゼル

同関連記事:
北海道旅行/カルルス温泉

お菓子関連の記事:
明治エッセルスーパーカップ超バニラ
  続きを読む


Posted by 鷲谷 城州 at 08:52Comments(0)食べ物

2009年06月30日

ラーメン専門店 小川

小川
《令和6年4月17日更新》

こんにちは。
昨晩も眠れず、かなりつらいです。

まぁそれは置いといて、「ラーメン専門店 小川」についてです。

実は前にTHE GARCONSの荻野目氏に連れて行ってもらったところなんですが、渋谷店です。
お店のホームページで調べたところ、「らーめん おがわ節」というところでしょうか。


他のラーメン店についての記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
ラーメン/つけそば黒門

同関連記事:
ラーメン/青葉

渋谷関連の記事:
マルボロ/ブラックメンソール
  続きを読む


Posted by 鷲谷 城州 at 12:28Comments(2)食べ物

2009年06月18日

明治エッセルスーパーカップ超バニラ

超バニラ
《令和6年4月14日更新》

こんばんは。
今回は「明治エッセルスーパーカップ超バニラ」についてです。

おなじみのアイスです。
どこかで見た気がしますが、確か「明治エッセル」がブランド名、「スーパーカップ」が商品名、「超バニラ」が味の名前だった気がします。いやに長いですよね。


お菓子関連の他の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
六本木ケーキ

同関連記事:
10円ガム

同関連記事:
花畑牧場生キャラメル
  続きを読む


Posted by 鷲谷 城州 at 02:49Comments(0)食べ物

2009年03月04日

ファミリーレストラン/デニーズ

チーズカレーハンバーグ
《令和6年4月4日更新》

こんばんは。
今回はデニーズに行った件です。

以前、渋谷でクロックエンドのライブをやったときに行ったんですね。
何度か書いている気はするのですが、ライブ当日というのは、リハ後から本番までは死ぬほどヒマなんですよ。


Clock Endのライブについての記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
クロックエンド/ライブ終了(9)

他のファミレスについての記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
カフェレストラン/ジョナサン

同関連記事:
カフェレストラン/サイゼリヤ
  続きを読む


Posted by 鷲谷 城州 at 00:26Comments(2)食べ物

2009年03月01日

パスタ/マイアミガーデン

ゴルゴンゾーラのクリームソース
《令和6年4月2日更新》

お久しぶりです。
いつの間にか前の更新から2週間以上経ってしまいました…

ということで、今回はパスタ屋さん「マイアミガーデン」に行った件です。


パスタ関連の他の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
カフェレストラン/ジョナサン

同関連記事:
カフェレストラン/サイゼリヤ

同関連記事:
カフェレストラン/ウルフギャングパックカフェ(7)
  続きを読む


Posted by 鷲谷 城州 at 22:47Comments(0)食べ物

2009年01月12日

明星チャルメラ/とんこつ

チャルメラ/とんこつ

こんばんは。
今回は「明星チャルメラ/とんこつ」についてです。
インスタントラーメンです。

僕はよくインスタントラーメンを食べますが、10年くらい前からこの「明星チャルメラ/とんこつ」ばかり食べている気がします。

関連記事:
ラーメン専門店 小川

関連記事:
ラーメン/光麺

関連記事:
ラーメン/つけそば黒門  続きを読む


Posted by 鷲谷 城州 at 21:39Comments(3)食べ物

2008年12月24日

グリコ「カレー職人」スパイシーチキンカレー(辛口)

カレー職人
《令和6年3月24日更新》

こんばんは。
今回はグリコの「カレー職人」、スパイシーチキンカレーについてです。
レトルトカレーです(笑


カレー関連の他の記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
カレー/カレーハウスCoCo壱番屋(5)

同関連記事:
インド料理/ターリー屋(2)

同関連記事:
インド料理/ターリー屋


↓こちらのカレーについて書いています。

グリコ カレー職人 スパイシーチキン辛口 210g (5入り)
※令和6年3月24日注:現在は生産終了となっている可能性があります。
  続きを読む


Posted by 鷲谷 城州 at 22:12Comments(0)食べ物